※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳 離乳食の冷蔵保存🍴1歳の離乳食、料理の冷蔵保存はどれくらいしてい…

1歳 離乳食の冷蔵保存🍴

1歳の離乳食、料理の冷蔵保存はどれくらいしていますか?
ずっと、野菜やおかゆを冷凍保存、冷蔵保存の場合は半日くらいまでで消費していました。
1歳になったので、大人と同じ煮物を薄めたり、朝まとめて作ったりするようになり、、、
朝作った料理を冷蔵保存で夜食べさせたり、前日の煮物や茹でた野菜を冷蔵保存して、再加熱して翌日食べさせたりして大丈夫でしょうか?

0歳では作ったらなるべく早く冷凍するように言われていたので😣💦💦

コメント

deleted user

冷凍保存はしてないです!
夜 大人が食べるもの 取り分けたり
明日のお昼の分まで作って冷蔵保存はしてます!
1日なら大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日くらいなら大丈夫ですかね😌
    離乳食本って、とにかくすぐに使い切るように書かれているんですよね😅

    大人の料理食べさせる時は、どれくらい薄めますか?
    1歳からは味付けていますか?

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    味付け前に取り分けてますよ!
    ちょっとだけですが味付けしてますよ!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味付け前か〜😌🙏

    つい面倒で、味付け後に少量をご飯に混ぜ込んだり、水で薄めたりしてしまってます💦

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それもよくやります笑
    肉じゃがとかは味付けた後 薄めます笑
    大変ですよね笑
    最近 1歳になったので
    大人がカレーの時はアンパンマンカレーに頼ってます笑

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煮物だと、味付けてから煮込むので、先に取分けが難しくて😅
    薄めても濃いですよね〜笑
    白米に混ぜ込んで、誤魔化してます🤣🤣🤣

    • 6月1日