※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽぽー
ココロ・悩み

アパートの下の階で子どもが騒がしく、タバコの臭いや騒音が気になる。他の住人は気にしていないのか気になる。

アパートの下の方なのですが、
私が神経質なのか気になって仕方ないです💦

最近子どもが増え、奥さんが変わったこと
布団叩きでものすごく音を出していること
タバコの臭いが上にあがってくること
うちの駐車場に土遊びをした残骸が放置されていた
多分、下の子どもがベランダで遊んで向かいのうち駐車場に
飛ばしたのかと。

色々気になって
皆さんはこんなこと気にしないですか?

コメント

ahgy.m

めっちゃ気にしますよ。
うちはメゾネットで二件先の御宅がバイクいじりをして吹かしまくって日中も煩いし深夜にお子さんが階段を登って降りてしてて煩くて…娘がビックリして起きちゃうし。こちらも娘が泣く事もたまにあるので我慢してましたが酷すぎて何度もクレームしてます。
駐車場でボール遊びをしてたりして車に当たったら困るからと管理会社へお願いした事もあります。アパートって集団生活だと思うので、配慮はするべきだと…。

  • ぽっぽぽー

    ぽっぽぽー

    ひぃ母ちゃんさん
    神経質なのもそうかなと思って
    何も言えないのかなって思ったらもっと気にしてしまって💦
    うちも駐車場でボール遊びしてるのでやめてほしいなぁ..まだゴムボールだからいいかとか思い直したりしてますが(・・;)
    お互い子どもいるとお互い様のラインがよくわからなくなりますよね>_<
    回答ありがとうございます!

    • 11月22日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    バイクいじりももちろん大人ですし、深夜に毎日煩くされては困りますし、ボール遊びはゴムボールならまだ…でもバレーボールで中学生も混ざってなので流石に💦タバコは言ってもいいと思いますが、土遊びは憶測な感じになるかもなので微妙ですね(。-∀-。)

    • 11月22日
おうちゃんmama

他人の事情きにしてもとおもいました。
布団叩きぐらいいいかなとおもいます。
タバコはすってる方に場所かえてほしいならつたえるべきです。
土にかんしては憶測で考えない方がいいとおもいます。
こどもが遊ぶ場所あまりないのも現実にあるので土ぐらいきにしないです。

  • ぽっぽぽー

    ぽっぽぽー

    回答ありがとうございます!
    本当気にしないことが1番だと思います>_<
    ちょっと不信感覚えると、
    これもあれも気になり始めてしまうタチで
    自分でもやめなきゃって思ってます!

    • 11月22日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    布団て思い切り叩かないとダニとかおちないですしマンションとかなら多少は生活音我慢だとおもいます。

    下の階の方はもしかしたら上の階の人うるさいなておもってるかもですし、きにしないようにしたほうがとおもいます。

    • 11月22日
ゆめママ

かなり気になります。
1度気になりだすとずっと気になりますよね。
子供の走り回る音、イスを一定のリズムでガタガタ鳴らすなどなど…
朝早くから夜中まで本当に酷いもんです。
管理会社に連絡すると丁寧な文章で書面を配布してくれましたが、全く効果ありません。
きっとそうゆう人はちゃんと読まずに捨てちゃうんだろうなと思います。
人それぞれ感じ方が違うので難しいところですが、共同住宅という事を意識してもらいたいですよね(^^;

  • ぽっぽぽー

    ぽっぽぽー

    回答ありがとうございます!
    本当に騒音と感じるのも人それぞれですよね💦とくに上下だと配慮し合わないとですよね。
    うちは私が気にしすぎないことで収まる程度なのでましなのかもと思えてきました>_<

    • 11月22日
  • ゆめママ

    ゆめママ

    多少の我慢はしょうがないですね(^^;
    直接文句を言いに行きたいぐらいですが、今は娘もいるしもう少し我慢してみようと思います!笑

    • 11月23日