
トイトレでトイレに行きたがるけど出すのが怖い子供がいます。声かけながらトイレに誘導しても怖がります。同じ経験のある方、ストーリーを教えてください。
トイトレ
出る感覚は分かっていてトイレ行きたいと言うんですが
出すのが怖い?のか座っては出なくなったを何回も繰り返して
最後もう我慢できないところまで行くと怖いーと大泣きしながらトイレでします😅
こんな感じの子いますか?
怖くないよと声かけながら息子に合わせて何度もトイレ行き来するんですがこんな様子で続けていいのか悩みます😭
皆さんのトイトレストーリー教えてください😌
- Fy(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

CHU◡̈♥︎
足がしっかり着いてないとかはないですか?
補助便座に座るだけで
足がぶらぶらしてしまうと
怖い、しにくい等言います💦
踏み台があっても
足の裏がしっかり全部ついていないと
怖い感覚があるようです💦

退会ユーザー
これがあったら大丈夫 というなにかをみつけるといいのかも?うちの場合は、たどり着いたのはアンパンマンのシールで、トイレの壁に大きめのやつ貼ってます。何が怖いかわからないから、1つずつ試してみるしかなさそうですよね。

メロディー
お恥ずかしながら最近幼稚園に入園し、オシッコのみ成功しました😆最初はポタポタと1.2滴しか出ず💦本人も怖い😖と言っており、理由を聞くとオシッコが便器の中にある水に当たる音が怖いと😳なので、下にトイレットペーパー🧻を重ねた物を敷いたりして音を軽減したらしてくるようになり、今は音の怖さも克服しました👍✨
コメント