※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達相談に行くべきか悩んでいます。子供が集団生活で異なる行動を示すため、発達的に心配しています。先生は賢いと言いますが、不安です。体験談やアドバイスをお願いします。

発達相談?に行った方が良いのか判断できずにいます。
メンタル落ちぎみですので厳しいお言葉はご遠慮いただけると嬉しいです。
5月から母子分離プレ幼稚園(週2日×1時間半/日)に通い始めました。
集団生活が初めてで先生からお聞きする息子の様子が正常(言い方悪くてすみません)なのかが分からず…
・座ってお話を聞く時に「ここよー!」と言って机の下に息子が隠れたのでみんなで「みーつけた」をした
→その後は座って話が聞ける/したのは2回だけ/それ以降は皆と同じタイミングで座るように
・園庭のグミの木の実を食べるという時に木に登った&高い所の実は椅子を持ってきて取っていた
→2歳児のプレクラスで上記をした子は今迄にいないそう
・色紙をくしゅくしゅ丸めて透明の袋に詰めてボール作りをする時に、丸めた色紙を収集車で回収した
→その後は透明の袋に詰めてボールを作った
お迎えに行く時にこの様な報告を受けるのですが、小さな寄り道と言う感じですが周りの子と違う事をする印象で、発達的に大丈夫なのか不安になってきました。先生は困ったと言う風な報告ではなく、「視野が広くて発想も豊かで賢いですね」とフォロー?してくれますがそのまま受け取っていいのか…
親の目から見ても、変顔好きだったり思い付きで歌を歌ったりひょうきん&陽気だと思っていて楽しい子だなとプラスに捉えていましたが、集団生活をしてみるとそう言った所がもしかしておかしい?のかな?と思ってしまったり…
私生活では、泣いている子や落し物をした子にオモチャなど渡しに行ったり「だいどーぶ?」と声掛けができます。発語は「しぇんしぇー(先生)」「ポタテ(ポテト)」「あたた(頭)」などあやふやなものもありますがはっきり言える単語もあり、3語文も話せます。
お気に入りのリュックなどを友達のお母さんに「じゃじゃーん」と見せに行く事もあります。(1度見せた人にはもうしません)また、「〇〇きたよー!」や「〇〇ここよー!」とアピールも多く、大人の方にスルーされると反応があるまでする事があります。(近所に頑なにスルーするお母さんがいてその場合はさすがに息子が諦めています)
体を使ったり外遊びが好きですが自発的にパズルや絵本、ごっこ遊びもします。
お友達を叩いたりの攻撃はしません。
基本場所見知り人見知りはありませんがたまにもじもじする時もあります。人の顔色にはどちらかと言えば敏感な方です。
挨拶は自分からできたり、促すとしたりです。
こぼしたりした時には自分から「ままめんしゃーい」と言いに来てティッシュで拭いたりもできます。
お手伝いも好きですが、包丁など危ないと教えた物があると「ほーちょいたいいたいだーめ」と言ったりして理解もしています。言った通り触ったりもしません。
トイレはほぼオムツ頼みですが1日数回は自発的におしっこをトイレでして、うんちが出たら自分から「うんちでた」と言いに来ます。
こだわりが強い?と思うのは、わたしが主人の物を使っていると「だめ!」と言ったり、物を元の場所に戻したがったりします。これもよく覚えているなと嬉しく思っていたのですがこだわりになるのかなと思ったらよく分からなくなりました。
できる事は年相応かなとか思って性格も活発だけど優しさとかもあるし…と思っていましたが、初めての子なので気付けていない所があるだけなのでしょうか…
長文乱文すみませんがアドバイス等ありましたらお願いします。

コメント

なの

どなたかに発達相談をすすめられたんでしょうか?😅
相談すべき要素がどこにあるんでしょうか💦
幼稚園で言われたことをそのままで受け取っていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    わたしが心配性で周りの目を気にしすぎる所があり、ほかの子と違う事をしたと聞くとそのまま褒められたと思っていいのか実は何かの兆候ではないのか…と疑心暗鬼に陥ってしまって。
    また、周りのお母さんの中で息子の活発さが苦手(質問の中で記載した方)な方の反応を見ると、もしかして息子が変わってるからそんな態度なのかな?とか思ってしまい…
    有難いお言葉をいただけてほっとしました。
    本当にありがとうございます🥲✨

    • 5月31日
mama

元幼稚園教諭、保育士です( ¨̮ )
幼稚園の先生がおっしゃってる様に、周りを良く見て判断して、好奇心旺盛な子なんだなという印象です(o´〰`o)
座る時のかくれんぼも、まだ緊張がある中、先生に構って欲しくて、見て欲しくてやった事なのかな?と思いました。丸めた色紙を収集車で回収するのも可愛いですね♡ゴミ収集車の役割をしっかり理解しているんだなと思います。

娘は同い年ですが、私が主人の携帯(逆も然り)を使っていると『これはパパの、ダメ!』と言ってきますし、『借りてるのー』と言って使い続けると怒って泣きます笑。
箸置きやお皿等何でもです!
こだわりが強いというよりも、今までは全部自分が使いたいものは自分の物というジャイアン的考えだったものが、自分の物、誰かの物という認識が出来てきている時期で、発達過程なんじゃないかなと思います。

息子さんはスクスクと成長されていると思いますよ(*´꒳`*)きっとこれから幼稚園で沢山の刺激を受け、集団生活にも慣れていくと思います!
ママさんが思っている活発で優しい子だと思いますよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    先生側のご意見も聞けて嬉しいです!娘さんの例えまでありがとうございます🥺
    発達過程なのですね。そう聞けて本当に安心しました。
    息子を疑ってしまって申し訳ないです。
    自己アピールが極端に強いわけではないのでしょうか…相手の方の苦手そうな表情や無反応なのを見かけると、息子がしょんぼりしていて可哀想な気持ちと、そんなに嫌がられてしまう事をしてしまう子?と不安な気持ちとで…
    これからの成長が楽しみなのにネガティブな発想ばかりではいけませんね😣
    温かいお言葉ありがとうございます🥲✨

    • 5月31日
  • mama

    mama


    自己アピール強い子はいますよ!
    私は今幼稚園の園庭開放にちょくちょく行ってますが、何かと園児に絡まれます笑。
    息子さんには悲しい事かもしれませんが、誰もが皆子ども好きで、子ども相手が上手な訳ではないと思います。子どもが苦手だったり、どう対応して良いのか分からない人もいますし、自分の子どもは良いけど他人の子は好きじゃないって人もいますよね。でもそれは息子さんが人間関係を築いていく中で大切な経験かと思います。みんながみんな自分のペースで対応してくれるわけじゃない事、嫌な人もいる事を学ぶきっかけなんじゃないかなと思いますよ。

    補足も読みましたが、歯医者もひとり、注射も泣かない、強い子ですね!うちはギャン泣きです。偏食も酷いですし…笑。

    本当その子それぞれで、発達過程は全く同じでもないと思います。
    今息子さんは一生懸命に生きていると思いますし、もしかしたら今後何か気になる事が出てくるかもしれないです。でも疑ってかかって見るのではなく、息子さんの個性として受け止めてあげて、もし何か壁にぶつかったらその時にしっかり向き合ってあげたら良いのかなと思います(o´〰`o)
    私は今後娘が成長過程で壁にぶつかったり、何か診断がつく様な事があったとしても、それでも娘は一生懸命生きてる!と受け入れられる様に向き合っていこうと常に思ってます(*´罒`*)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中ありがとうございます😣
    冷静なお言葉いただけて嬉しいです。
    そうですよね。万人受けなんて無理ですし(それを望んでいる訳ではないのですが)人間関係を学べる良い機会ですよね!成功だけして欲しい訳でもなく、失敗などからも学んで欲しいと思っているのにいざとなるとブレてしまい…わたしこそしっかりしないとです😣💦

    病院でも強い子とよく驚かれたりしますがそれがいい事なのか鈍い?だけなのか…と何でも良いか悪いかに分けるのも良くないなと今更ながら思えました😣

    そうですよね!息子の事は本当に宝物の様に思っていて毎日可愛いな愛おしいなとみています。陽気さとかも笑って見ていられたのにプレが始まってからわたしの受取方が変わってしまい…
    比べたりばかりでなく、出来ることや個性を喜びたいと思います!もちろん今後息子に何かがあっても1番の理解者で支えになりたいと思います。
    mii.mama♡さんの様な素敵な考え方を聞けて嬉しいです🥲💓

    • 5月31日
  • mama

    mama


    いえいえ、長々とすみません💦

    人間関係はどんなに小さくてもぶつかる問題なんだと思います。今は対大人ですが、これから幼稚園で対子どもが多くなり、お友だちとのやり取りの中でも沢山学んでいくと思います(o´〰`o)そんな時も落ち込む事があると思いますが、mynさんが受け止めてあげて、一緒に考えてあげる事が大切かなと思います✨

    頑張る気持ちが強いんじゃないですかね!たとえ鈍かったとしても、ギャン泣きよりは良いかなと思ってしまいます笑。

    今までは家庭保育で息子さんを見ていた分、他の子と比べたり、他の方から見た息子さんの姿を聞く機会が増えた事でバランスが崩れてしまったんだと思いますよ( ¨̮ )でも息子さんがプレでも家と同じような姿を出せてるって事は、プレも楽しんでる証拠でしょうし、何よりもmynさんという安心基地があるからこそ飛び出していけてるんだと思いますよ◡̈⋆

    こんな偉そうな事を言っておきながら、私も娘にイライラしてしまったり、お利口な子を見ると驚いたりしますが、自分の子だから仕方ないと思ってます笑。
    悩みはいつまでも尽きないと思います。それなら悩むよりも楽しく前向きに子育てした方が得かなと!!
    お互いがんばりましょうね♡

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!わざわざ丁寧なご回答いただけて嬉しいです🥺✨

    そうですよね。まだ始まったばかりですね!息子の世界を広げたくてプレにと思ったのに戸惑ってしまい…
    おっしゃる通りバランスが崩れてしまったみたいです😣

    すんなりで助かってはいますが、登園の時に泣いている子や注射怖いと言っている子が可愛く見えてしまって…😌💦

    これからも安心してもらえる存在でいられるように強く見守れる母になりたいと思います😣
    わたしこそ、自分の子なので仕方ないと思う部分多いはずなのに高望みしてしまい😭
    たくさんポジティブなお言葉いただけて嬉しいです!ありがとうございます!✨
    はい🤝おかげで頑張れます😭💕

    • 5月31日
  • mama

    mama


    登園時に泣いている子や、注射怖いと泣いている子の親は、きっとすんなりな子を羨ましいなと思ってると思います💦みんなない物ねだりですね(´◦ω◦`)笑。

    少しでもお力になれたのなら良かったです(o´〰`o)
    私もmynさんのお話を聞いて、娘にと向き合う時間を大切にしようと改めて思えました♡
    ありがとうございました(๑>◡<๑)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    ないものねだりに息子を対象にしないように気をつけます💦

    しばらくモヤモヤが頭から離れずにいたので、いろいろな意見をお聞きできて嬉しいです!
    こちらこそ本当にありがとうございます😣✨

    • 5月31日
りんご

今の所気になるところはない気がしますが。先生が言っているのも、こんなに楽しんでいますよ。的な感じな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    そのまま受け取ればいいですよね…😣
    自分の心配性や周りの目を気にする性格を先にどうにかしたいです。
    そのまま受け止めて息子の成長を楽しみたいと思います!
    アドバイスありがとうございます🥲✨

    • 5月31日
あんこ

椅子を持ってきて実を取る→
だなんて、すごく賢いと思いました!読んでいて、何も心配する所は私は見受けられませんでしたよ!
うちの娘は今2歳9ヶ月ですが、息子さんと一緒でオリジナル曲歌ったり、結構ひょうきんです。
変なこだわりもあります。洋服から糸が少しでも出てると切れ、とか、人見知りせず公園で年上の子供とばかり遊びたがる&話しかけるとか。
むしろうちの方が大丈夫かな…って思うことが多いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    娘さんも自分で楽しめる子なのですね🥺
    息子も年上の子の方が好きで鬼ごっこ?の輪に混ざったり話しかけたりします!
    エピソードお聞きできて安心&嬉しいです😭
    ありがとうございます🥲✨

    • 5月31日