※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

トラック運転手の休職について相談中。産休を考えているが無給が気になり、会社に相談したい。周囲の意見も聞きたい。働きたい旨をどう伝えるか悩んでいる。

休職日について

ユニック4トン車というトラックの運転手してます。
明日から自己判断で産休に入ろうと思っていて
会社にも伝えていましたが、
無給になることや、
自分がだらけているように感じて
休む事がとても勿体ないと思ってしまいます。

先輩に『辞めといたら?』と助言をされたし、
過去に同じ仕事をしていた人にも聞いてみましたが、
『今も良く乗ってるね!もう降りなさい!!』
と同じような反応でした。
どちらとも悪い言い方ではなく、私を気遣った言い方です。

会社に相談として
六月いっぱいは働けないか。と相談したいのですが、
やはり身勝手、且つ迷惑になるでしょうか?
7ヶ月、8ヶ月でトラックドライバーは控えた方が良いのでしょうか?

まとまりがない文章なのですが…
皆さんの意見が欲しいです。

働きたい。とお願いする際に
どのような言い方が良いでしょうか?

コメント

deleted user

事業所の事務とかさせてもらえないんですかね?運転しててなにかあったときがたいへんです、、家の車の運転も控えてた時期なのに仕事でのるのはちょっと私はできないです、