
夫の青色申告で専従者として給料が支払われているが、別居中の妻は生活費が足りず働きたい。専従者外してほしいが夫が拒否。バレずに働きたいが生活費もらっているため専従者外すべきか悩んでいる。
個人事業主をやってる夫がいて
離婚するため別居中です。
今は婚費をもらってるのですが
生活費が足りないのと、もしものために
少しでも貯金したいので働きにでたいと
思ってます。
保育園は待機児童のためなかなか入れず
随時募集も申請してますがうまくいかないので
保育園決まるまでは夜寝かしつけてから数時間だけでも
コンビニなどで働きたいと思ってます。
予定では月7万以下ぐらいの収入があればな、、、と
おもってます。
そこでなんですが夫は青色申告をしていて
私を専従者にしていて書面上は7〜8万の
お給料が発生してることになってます。
まずそこを外さないとと言われました。
確定申告したのか、経理はちゃんと
できてるのか聞いたところ口出すな、関係ねーだろ。
と言われたのでだったら専従者外してほしいっと
お願いしたのですが外してくれてないです。
できれば夫にバレずに働きたいです。
生活費すら払わなくなりそうなので、、、
生活費もらってる以上
専従者外してくれはおかしいですかね?😱
- はじめてのままり(4歳7ヶ月)

ママリ
何もおかしくないですよね。
単なる名前貸しですから、
それを辞めたいって言うだけですからね。
生活費と、主さんが働くのは別問題です。
夜はお子さん1人にするわけではないですよね?
それは避けてくださいね。

える
すいません、同じ内容で質問しようと思っていて検索して見つけました。
わたしも青色申告で専従者になっていて夫に内緒で働きたいと思っていました。
ママリさんはその後どうなりましたか?外してもらって働きに行きましたか??
-
はじめてのままり
特に専従者外す手続きはないみたいでなにか申告する時に、
専従者控除など使わないように
伝えるしかないと言われました😂- 7月15日
-
える
そうなんですね。今から別居を考えていて仕事見つけようとしてたところだったので参考にさせていただきます!
お返事ありがとうございます✨- 7月15日
-
はじめてのままり
そうなんですか、、
うちもそうです😇
伝えたところでちゃんとしてくれるかわかんないですよね😂- 7月15日
-
える
別居されてるんですか??
離婚したいけど話し合い進まなくて。別居の話もしたら逆ギレされて。
もう見つからないように引っ越し先見つけて出ていくしかないな と考えてたところです💦
ほんとうちも伝えたところでちゃんとしてくれるかわかんないんで😣- 7月16日
-
はじめてのままり
遅くなりました、、、
別居してて婚費をもらってるんですが算定表より低い額でもらってるのでそれだけじゃ生活していけなくて、、、
でも働きに出てることがバレたら働いてるなら生活費払わん!と言われそうなので😂😂
バレずに働きたいなって感じです!
もし離婚するなら
色々行動を慎重にしたほうが
いいかもですよ😔
あとあと不利になることも
あるみたいなので、、、- 7月21日
-
える
いえいえ、お返事ありがとうございます✨
婚姻費、算定表より低い額になることがあるんですね😣
覚えておきます!
うちも働きに出たら生活費払わん!って言いそうなタイプなのでバレたくないです😅
今は話し合いにならず家庭内別居状態のままもうすぐ1ヶ月。
離婚となって不利になったらめちゃめちゃ困るんで弁護士相談とか1度行こうと思います。- 7月21日
コメント