※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

18週の妊娠で悪阻がひどく、親から責められる。2人目妊娠で子供の面倒が大変。保育園の問題もあり、ストレスが溜まっている。

18週なのに悪阻酷すぎる…
実際に吐いてて、出血も頻繁にする中なるべく安静にするように言われてて私がぐったりしてるのは仕方ないのに💦💦
凄く辛そうにすると親に『あんたがしっかりしないからこうなるんだよ!!』って言われた…
好きで悪阻も切迫もなってるわけじゃない!!😡
2人目妊娠で、1人目がイヤイヤ期&赤ちゃん返り酷くて言うこと全然聞かなくなって暴れん坊(物も投げつけてくる)だから面倒見るの凄く大変で当たってくるんだろうな…
親からもう少し面倒見る時間減らして欲しいと言われた次の日に医師から今の状態でこれなら赤ちゃんに負担かかってるから今よりも協力更にしてもらってママが休む時間をと言われ…
コロナで保育園クラスターやばい地域で一時預かりも見つからないし、保育園以外の一時預かりは2時間までとかだし…病院勤務の旦那は保育園に今行くと感染すると思うからと反対だし。
上の子凄く可愛いのに邪魔みたいな扱いになってて凄く申し訳ない。大好きなのにな…

コメント

どっこいしょ🍑💨

赤ちゃんおめでとうございます🥰
そしてつわり大変過ぎますよね🤢
私も2人目は産む前日まで吐いていました🤮
褐色の出血も、娘も息子の時もありました。←原因不明😶‍🌫️

産前3ヶ月と産後2ヶ月を条件に保育園を利用することが出来るので、ぜひとも保育園の入園手続きを取ってみてください😫
2歳児枠なら途中入園でもどこかの保育園には入れると思います。

少しでもゆったりと過ごせますように。

  • くま

    くま

    ありがとうございます!
    悪阻がつらくて😞
    産む前日まで吐いてたのは辛いですね😢
    子供が元気な証拠!と言われても悪阻はきつすぎます…
    原因不明の出血怖いですよね😢

    保育園の利用も視野にいれないといけないですよね💦
    家族会議してみます😞
    ありがとうございます!!

    • 6月1日