
4歳の娘がトイレでおしっこをする際に、終わったつもりでも少しずつ漏れてしまうことがあります。夜はオムツをしており、毎日おねしょしています。改善方法について経験を共有している方がいらっしゃいますか?
4歳の娘のことで相談です😔
もうトイレは自分で行って拭いて出てくるのですが
終わった!と思って拭いて出てきても
尿がチョロチョロ、ぽたぽた出てきてしまいます💦
全部出たら出ておいて、急がなくていいんだよ
と伝えています。
こういう経験ある方いますか?
関係あるかわかりませんが
娘はたぶん膀胱が小さいです、、、
昼間のトイトレは3歳前に済んでいますが
夜間は今もオムツを履いていますし
毎日おねしょしています。
寝る前の水分にはかなり気をつけていますが
なかなか改善しません💦
- こりす(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

オムハンバーグ
わたしがそうだったような...🤔
おしっこ出終わったらお歌一曲歌ってから拭いたりしてました🤔
弟に不振がられましたけど笑
夜のは仕方ないので小学生まで待ってみて欲しいです。
こりす
昨晩私も調べてみたら
排尿障害の一種みたいでした💦
そんなに重い感じではなかったので
もう少し様子見てみようと思います!
歌を歌うのいいですね✨
試してみます!
そうですよね、、、
とりあえず5歳までは大丈夫、
5歳過ぎても頻度が高い場合は
夜尿症の疑いがあるそうなのですが
こちらも気長に待ってみます!