※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smileharu
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を使っていますが、最近インサートから足が出て窮屈そうです。いつから足を出していますか?サポートクッションは必要でしょうか?

エルゴの抱っこ紐を使っています。最近インサートから足がだいぶでてとても窮屈そうです。
いつ頃から足は出しましたか?
足を出して使用する時もサポートクッションは必要でしょうか?

コメント

あおさき

インサートから足出したまま使ってます🙂
大きめの子で首も座ってきているなら首が埋もれないようにする為にインサートについているクッションだけ使ってもいいみたいですよ!

  • smileharu

    smileharu

    大きめの子ではないんですが足もムチムチしてきて跡がついてしまい痛くないのか気になってしまいます。まだ首は座っていないのでインサートは必要で😅クッションはまだまだ必要なんですね!
    ありがとうございました。

    • 11月23日
マナ

こんばんは!エルゴを販売している者です。足を出すというのはインサートからということですよね?インサートと下に入ってるクッションは
1、首が座っている
2、体重が5.5キロ以上
3、脇から膝がでる
4、月齢4ヶ月以上
を満たしてないとインサートとサポートクッションが必要になります。
窮屈でしたら無理に入れずに出してあげて大丈夫ですよ!その代わり足は自然な状態です。無理にのばしたりすると股関節脱臼になってしまう場合があるので自然な蛙の状態です!
ちなみにうちはもうじき2ヶ月ですが大きめなので既に足は出ています。
サポートクッションをしないとお尻が沈んでしまうと思うので入れて下さいね!

  • smileharu

    smileharu

    ごめんなさい、下にお返事してしまいました。

    • 11月23日
deleted user

うちは、1ヵ月半くらいから足出してます(´・ω・`)

でも、結局インサートをつけてしっくりくるように抱けなかったので、2ヵ月半くらいでインサートとっちゃいました😃

  • smileharu

    smileharu

    1ヶ月半から出してたんですね。
    インサートなかなかしっくりこないですよね。でもまだ首が座ってないので必要かなと。
    ありがとうございました!

    • 11月23日
deleted user

ウチも大きめな子で、インサートは使ってましたが足は外に出してました(*´-`)身長が高いのでクッションも使わなくなりましたよー💨

  • smileharu

    smileharu

    大きめの方ではないんですが足がムチムチしてきてギュウギュウで痛くないかなと気になってしまいます。そのうちクッションも使わなくなるんですね!
    ありがとうございました。

    • 11月23日
smileharu

はいインサートからということです。出して大丈夫なんですね。
なるほど自然な蛙の状態ですね!
サポートクッションもまだまだ必要なんですね。詳しい説明して頂きありがとうございました😊