
明日の検診で、子宮口が開いていないため誘発を検討中。1週間待つか早めに誘発するか迷っています。皆さんはいつまで待ちますか?
今日予定日でしたが何事もなく終わります💧
明日検診で、5日前の検診で子宮口1.5でした。
メンタル的にきつくて誘発の予約を早々にしようか悩んでいます。子宮口あいてないとバルーンからになるかと思うんですが、
どうせこのまま何も音沙汰なしで、1週間待って誘発するのと
直ぐやるのも変わらないかなっと。
皆さんならいつまで待ちますか?病院の期限は、予定日+1週間です。希望があれば早めに誘発できる感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目のとき、予定日超過して40w2dで入院しバルーン入れました!その次の日から促進剤の予定でしたが、バルーン入れて陣痛誘発されたのかその日に産まれました!
私なら土日挟む前に予約するかもしれないです!

はじめてのママリ🔰
私は、検診で1センチと言われた日の翌日から陣痛が始まりました😅急展開過ぎて呆気にとられたのですが、1.5センチ開いているなら似たような状況がいつやって来てもおかしくないかと思います😊
その検診の日からもういつでもいいよ~ってお腹に声かけてました😃
個人的には全て自然な経過で行きたかったのでギリギリまで待つかなと思いますが(私もいつまでに産まれてなかったら誘発するか医師から明確に示されました…)
ママリさんがメンタル的なキツさを感じているなら早いうちに誘発してもいいと思いますよ✨
もし余裕があれば、誘発する前に、ちょっとオシャレなカフェランチしたり、暫く子連れでいきにくい行列のできるラーメン屋さん行ったり楽しんでみるのもありかと思います😆!
私自身、どうしても熱々で食べたいチーズナンと行列のラーメン屋さんに食事へ出掛け、その夜から陣痛始まりました笑
-
はじめてのママリ🔰
誘発でも良いですよね😮💨笑
もう会いたいです笑
とりあえず明日は検診後、美容院の予約を入れました笑
もう何でも好きにしよ〜と思って
本日は30分の散歩以外何も頑張りませんでした笑- 5月30日

退会ユーザー
33wから子宮口1cm、予定日翌日に生まれました😂
予定日までなんの兆候もなく、なんの運動もしていませんでした😂予定日の夜中に陣痛急にきました😮
何もないとソワソワするし、みんなに聞かれて面倒ですよね😂
急にくることもありますがこればかりはわかりませんね🥲💕
-
はじめてのママリ🔰
本当連絡返すのもめんどうで、
産まれたら報告するわい!って思います😂笑
もう赤ちゃんにお願いするしかないですね😹🙏🏼- 5月30日
はじめてのママリ🔰
私も正直2日ぐらいしか待ちたくないです笑
バルーン結構痛いですか?😂
はじめてのママリ🔰
普通にくる陣痛を経験していないので分からないですが🥺バルーン痛かったです😂😂😂笑
バルーン入れる時も痛くて、4cm開いたらバルーンが自然と出てくると言われてましたが、バルーンが出た時はすでに7cm開いてて、えっ?😟ってなりました笑
同じ痛い思いするなら、早く産みたいですよね😂
はじめてのママリ🔰
促進剤使うと余計痛いよーと分かってるんですが、まぁ初産だし痛み分からないので良いかなって感じます笑😂
痛いもんは痛いですもんね笑!