
コメント

ママリ🔰
うちは布団です。
ペットもいないし、特に困らなかったです☺️
(一人目なので、兄弟がいるとまた違うのでしょうか…)

ままり
ベビーベッド憧れてましたけど買いませんでした!
ベットにシーツ敷いて毎日洗ってずっと隣で寝でした。
夜泣きもなくよく寝てくれるし、今は途中で起きても私の姿確認するとパタンと1人で寝たりします笑
熱がでたときもすぐわかるので結果なくて正解でした!
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん添い寝で家族でベッドで寝てたんですか?
夫婦2人でもベッド狭いので添い寝が難しそうです😭旦那に赤ちゃん潰されます笑- 5月30日

まる
私もベッドレンタルしようとしてましたがら実際産まれてみると背中スイッチがえげつない子でほぼ24時間だっこでした、、
寝る時も添い寝ですら寝てくれず抱っこしたままベッドにもたれかかって寝てたので
産まれてから入院中に決めるとかでもいいと思います!
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
ベッドで寝れなかったんですね😭
大変でしたね😭
退院後は実家なので布団は用意しなきゃなんですが💦家に帰るまでに考えたいと思います😅- 5月30日
-
まる
他の方のコメ辺であったんですが私もセミダブルで旦那と寝てました! 子供が産まれてからはベッドに私と息子、ベッド横に布団敷いて旦那が寝てます🥱
- 5月31日
-
ちーちゃんママ☺︎
ご主人が布団なんですね🤭
うちの旦那は嫌がりそうです笑- 5月31日

きなこ
第一子なら正直ベビーベッド要らないと思う派です💡
添い寝出来ないと寝かしつけがシンド過ぎます😅
ガッツリネントレして、絶対に我が子とは添い寝しない!←なら必要かもしれませんが…赤ちゃん抱き締めながら眠るって幸せですよ☺️☺️☺️
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
添い寝したいけど夫婦2人でもベッド狭い、旦那が寝相悪いので難しいかもしれないです😭
寝室別にして私も布団で添い寝が1番いいのかな?と思いつつ…- 5月30日

ママリ
添い寝、添い乳する気満々だったのでベビー布団にしました😂
結果、今のところ大正解です😆✨
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
ご主人とは寝室別にしてますか?
全員布団なんでしょうか?
うちはベッドで夫婦2人寝てるのですが、私も布団にして別室で添い寝がいいのかな?とも思ってます💦- 5月30日
-
ママリ
夫が娘溺愛しているので、一緒の寝室で寝てます!
私たちはダブルベットで娘が布団ですね✨
ただ、ベッドフレームは捨ててスノコにマットレスにしました!!😂
今は昼寝しか添い寝はしてないですが、添い寝したら自分はベッドで伸び伸び寝てます🫠
いつも一緒だと潰さないように気を張るので結局体痛くって🥲- 5月31日
-
ちーちゃんママ☺︎
ご主人可愛いですね☺️娘さんも幸せですね💕
ベッドフレーム捨てちゃったんですか😭
添い寝も大変ですよね💦- 5月31日
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
うちもペットいないし大人だけですが…
夫婦2人はベッドだけど、赤ちゃん布団でいいのかな?と💦
そもそも私がベッドでゆっくり寝れるのかさえ怪しいですよね😭
旦那が寝相悪いし狭いのでベッドで一緒も難しそうです😭
ママリ🔰
なるほど!
「ベッドで一緒」以外がいいと思います🥺友人宅はすごく気を張っていたのに、ベッドから落ちたそうです。
(ベッドガードも死亡の恐れがあるため使用禁止ですし…)
寝室別は、いろんな観点から見るとしないほうがいいのではないかなと思います。
いい選択肢が見つかりますように☺️
ちーちゃんママ☺︎
布団なら落下の心配も無いですしね💦
寝室別は夫婦仲に関わりそうです笑
旦那が寂しがるので多分一緒に寝ます😅