※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
ココロ・悩み

息子の習い事で迷っています。サッカーとキックボクシングが候補。どちらがいいか迷っています。

息子の習い事を迷い中です!

候補として、サッカーとキックボクシングで悩んでます。

①サッカー⚽
お友達2人と一緒、1人は苦手な子らしい。
お友達と合わせるなら毎週午後休を取らないと間に合わない時間帯で、お友達と別なら遅い時間もあり。
練習はクラブチームではなくお遊びメインで試合なし。
息子はサッカーは好きらしく、やってみたいと言っています。

②キックボクシング🥊
お友達2人と一緒で、こちらも1人苦手という訳では無いけど微妙?らしい。
保育園後でも間に合う時間帯。
子供のレッスン中親も習うことが出来る。(仲の良いママ友も通い中)
息子はインドア派で力が弱いので「強くなりたいからやりたい!」と言っています。

「どっちが1番やりたい?」と聞く度にどっちも言われるのですが、最近はキックボクシングと答える頻度が多少多い感じです。

みなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの様子から
②のキックボクシングかなぁと💡

サッカー⚽️試合なしのお遊びなら正直いつでもできるし、"習い事"にしなくてもいいのかなと思います😄