
質問は、後追いについてです。子供が泣きながらではなく、ご機嫌な時についてくるのは後追いでしょうか?後追いしますかの質問には「はい」と返信すれば良いでしょうか?
後追いについて質問です。
検診の質問に「後追いしますか?」とありますが、
泣きながらついてくるのではなく、
ご機嫌でもわたしの行くほうについてくるのは後追いで合ってますか?
お腹すいた眠いなどの時はギャン泣きでついてきますが
普通にご機嫌の時は泣かずに、ただわたしが台所へ行くと後を追ってきます。
あと、ご機嫌でひとり遊びしてる時はしれっと台所行っても追いかけて来ないです(笑)
後追いしますかの質問に、はい。で良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

®️®️
うちの長女も笑いながらでした!
「はい」にしましたよ!

ままり
いいとおもいます
うちもそんな感じでした

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした😊
機嫌がいい時は探検してるように楽しそうで、機嫌が悪い時は泣きながら追ってきました🤣
1人遊びに夢中で気づかないこともありました😊

退会ユーザー
可愛いですよね💕うちもちょうど後追いです!ギャン泣きのときと、ニコニコのとき、ありますよ!いまのところトイレまでは来てません!
後追い はい にするつもりです!

なの
後を追ってくるならあとおいでいいと思いますよ😆
娘は泣く時はその場で、おってくる時はニコニコしながらです
赤ちゃんの頃からずーっとそうです🤣
コメント