※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイリー
妊娠・出産

もし40週になっても産まれなかった場合はどうなるのですか?

もし40週になっても産まれなかった場合はどうなるのですか?

コメント

deleted user

産院の方針によりますが予定日をある程度超えた時点で陣痛がこなければ誘発分娩になるとおもいます!

  • スマイリー

    スマイリー

    誘発…痛いのですかねー🥲

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最近誘発で産んだ友達は子宮口広げるバルーン?という処置が痛かったといってました🥲誘発は経験がないのでお話を聞いただけですが、、

    • 5月30日
  • スマイリー

    スマイリー

    あー怖いー😮‍💨痛みに弱い…

    ありがとうございます

    • 5月30日
たまごのきみ

2人の時誘発分娩でしたが、私にとっては1人目の時の方が断然痛かったです😩
痛み自体は変わらないと思いますが、いきなりやってくるか、徐々に痛くなるかの違いなので、そこまで変わらないと思います。
むしろ私は誘発の方が心の準備ができてよかったです🥺

  • スマイリー

    スマイリー

    なるほどー…そーゆー感覚なのですね、明日検診なのでどーゆー対応なるのか聞いてみますー

    • 5月31日
3児ママ

2人目が誘発分娩になり、入院し、バルーン1日入れて、促進剤を点滴で流し数日間過ごします(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
陣痛が来たら、点滴止めて、分娩室へGO〜って感じです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

点滴が人生初で、超絶不便でした(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • スマイリー

    スマイリー

    2人目だからといってスムーズになるわけではないんですね🥲

    • 5月31日
  • 3児ママ

    3児ママ

    陣痛から分娩までは早く、踏ん張ってすぐ出てきましたよ笑
    陣痛までが長かったです\( ・ω・ )/

    • 5月31日
  • スマイリー

    スマイリー

    それを願いますー❤️

    • 6月1日
ママり

41w5dまで自然な陣痛を待ちましょうと言われてました😊
それまで来なければ入院して誘発という話でした!

  • スマイリー

    スマイリー

    明日検診なのできいてみますー

    • 5月31日