
コメント

ぐでたま
お小遣いというかタバコ代ぐらいで1万って感じです。
ほかは家計からにしてます。

まやもん
1万5千〜2万ですヾ(。・ω・。)
お昼は、お弁当持って行くし
呑みにも行きません。
洋服は家計から、ヘアカットは、私がやります!
何に使ってるのかは、知りませんが
お小遣いで毎月映画とお食事に連れて行ってくれます꒰*´∀`*꒱
-
ブルーノマーズ
素敵すぎる😱💦
あまりお金使わない方なんですね!
羨ましいです!!!- 11月22日
-
まやもん
極め付けは、余ったお金を、貯めて
豪華な誕生日プレゼントをくれます(。ゝω・。)ゞ
主人が自分にお金かけないので、
私も気を付けなければいけないのが
難点です(・ω・`)
ご主人様は、出費多い方なのですか?- 11月22日
-
ブルーノマーズ
何て素敵なんでしょう😔💕
うちのにも、そうしつけてもらいたいですわぁ笑
うちはお小遣いが2万。この2万はパチンコ代。
それとは別で毎日千円渡してます。
これは朝ごはんと飲み物とタバコ代です。
月25日出勤なので、2万5千円。
この時点で渡してるお金は4万5千円。
それとは別で飲み会、洋服、散髪はその都度渡してます。
だから月5万は使ってますね!多すぎ!!!- 11月22日

退会ユーザー
15000円です!
タバコ、ギャンブルしなくて
お弁当持って行ってるので
飲み代と仕事の合間にたまに買う
飲み物などぐらいです!
散髪代は旦那のお小遣いに余裕があれば
お小遣いからで余裕がなかったら渡してます。
-
ブルーノマーズ
いいですね!それタバコとギャンブルしないで理想な値段で理想な使い方です😭
- 11月22日

Yuki
月1万5千円です✨旦那の希望で、5万円から下がりました。笑
飲み代と趣味の釣り道具、欲しいCDを買ってるようです!
-
ブルーノマーズ
5万円から随分とまた下がりましたね😝笑
全部使い終わって足らないから、あと少しだけ頂戴とかはありますか?- 11月22日
-
Yuki
足らない月もありますが、いまは年末年始の飲み会に向けて貯めてるようなので、余裕があるっぽいです。
あ、でも、ふたりで出かける時とかは、旦那はお財布持っていかないので…笑💦- 11月22日

退会ユーザー
5万です(o_o)
タバコはお小遣いからで美容室代、洋服は家庭からです◡̈
お昼はお弁当持たせてます!
-
ブルーノマーズ
5万😱😱😱😱😱😱😱
ってことは収入が良いのでしょうか?- 11月22日
-
退会ユーザー
20ちょっとです(o_o)笑
- 11月22日
-
ブルーノマーズ
20万ちょっとで5万💦凄い!!
それでやっていけてるから5万渡してるんですよね😭
私だったらひゃくぱーやってけない自信しかない!笑- 11月22日
-
退会ユーザー
やっていけないですよ笑
毎月子供ものは実母が買ってくれたり、食費は旦那が肉屋さんなのでお肉持って帰ってきてくれたり、義母がお米届けてくれたり周りに助けられてます(o_o)♡笑
4月から働くのでそしたら別財布になる予定です(*´╰╯`๓)♬- 11月22日
-
ブルーノマーズ
周りの助けもあるのですね!!
お米とお肉代は大きいですよね😋
5万っていうのは旦那さんが決めたんですか?- 11月22日
-
退会ユーザー
親のすねかじりでだめだめなんですけどね(o_o)💦
本当は10万て言われましたがさすがに10万は無理なんで5万で妥協してもらいました!
周りには多い多いて言われるので3万くらいで我慢してくれたらなて思っちゃいます笑- 11月22日
-
ブルーノマーズ
うちもスネかじりまくりですよ!
相手の母親がお米売ってるんでいつも貰ってるし、家にある家電や家具は最初に買って貰った物ばかりだし💦
10万😂😂😂
本気で言ってんのかなそれ!ってなりますよねそれwww
確かに5万は私も多いと思ってしまうし、5万くれと言われても絶対あげない!!!!!笑- 11月22日
-
退会ユーザー
自立したいんですけど近くにいるとつい甘えてしまいます(o_o)💦
彼は本気ですね笑
独身気分早く抜けて欲しいです(o_o)
財布にあるていど入ってないと仕事行きたくないて言われちゃうのでつい渡しちゃいます💦- 11月22日

ゆいまま
3万+残業で頑張った分です!
たばことたまにいくパチンコ込みです!
美容院、服、飲み会は別であげてます
-
ブルーノマーズ
うちとほぼ一緒です💦
ゆいままさんは、あげすぎだなって思ったりしませんか?- 11月22日
-
ゆいまま
あげすぎとは思いませんがこれ以上増やす気もないです😅
旦那は結構遊びにいく人なので足りないから増やして欲しそうですけどね、、笑- 11月22日
-
ブルーノマーズ
私はあげすぎって毎月毎月心の中で思いまくってます笑
うちも全然足らなそうにしてます😅- 11月22日
-
ゆいまま
少しでもお小遣い残して誕生日にサプライズでなんかくれたりとかして欲しいけど、それ言ったら足りてないから無理ってソッコーで言われましたww
優しくないなーって思いましたよねーw
逆にayaさんはいくらお小遣いあるんですか??- 11月22日
-
ブルーノマーズ
それ絶対に絶対にぜーったいにうちも言われるやつですwww
うちは月2万。これはパチンコだけ!
それとは別で毎日千円。これは朝ごはん、飲み物、タバコ代。
それとはまた別で洋服買いたい時、散髪行きたい時、飲み会ある時にお金あげてます。
だから毎月で最低5万はあげてますね!- 11月22日
-
ゆいまま
サプライズとかして欲しいのにって感じですよねほんと
パチンコだけの2万ってやばいですね😅- 11月22日

りりり
3万円です!!
タバコとガソリンと休憩中に飲む
飲み物くらいにしか主に使わず。。
朝飯と昼飯は弁当を作るのですが
足りないときはカップラーメンなど
購入して食べてるみたいです!!!
あとは趣味のバイクをいじるために
頑張って貯めてるみたいです(笑)
散髪、洋服などは別のお金から出して
パチンコは辞めさせたので行ってません。
-
ブルーノマーズ
パチンコ辞めさせたって凄いですね!
そこまでどハマりではなかったんですかね?
うちは全く辞める気なし、、、
ほんとくだらないですパチンコ‼️腹立つ!笑- 11月22日
-
りりり
めちゃくちゃハマってて困ってましたが
携帯のアプリでやらせてますよ〜(笑)
お小遣いも一気に全部渡すのではなくて
無くなったら渡すという感じにしたので
行きたくても行けない状況を作ったり‥
本当くだらないですよね、パチンコ(笑)
相手はたかが機械なのに何が楽しいのか‥- 11月22日
-
ブルーノマーズ
ハマってたのに辞めたなんて素晴らしい!すてき!羨ましいー!!!!!!
うちも携帯のアプリのパチンコ何個もダウンロードしてますwww
それでも毎週日曜日絶対行ってる‼️
本当その通りです。何が楽しいのか理解出来ないし、したくない!!!!!!- 11月22日
-
りりり
辞めさせるのに時間かかりましたし
通りかかるたびに新台の確認してて
キモいな〜ってずっと思ってたので
同じくイライラしてましたよ(笑)
パチンコに負けた場合、ほしい物が
買えるでしょって話をし続けてたら
そんなことに使うより。。って納得
したみたいです(笑)やっぱりまだ
たまに行きたがってますけど‥⤵︎⤵
パチンコで人生ダメにする人も居る
ってことをテレビで見たりするけど
理解不能ですよね!!ありえない!- 11月22日

👧
タバコ代、ガソリン代は含まずに
1000円ずつあげています!
お昼はお弁当持たせています!
なくなったらその都度1000円!
1週間で1000~2,000円ですね!
缶コーヒーとかお菓子とか
買ってるみたいです!♪
-
ブルーノマーズ
それは毎日千円ってことでしょうか?
- 11月22日
-
👧
いいえ!なくなったら追加して
1000円あげています!
旦那が自己申告で、
なくなったーと言ってくるのでっ- 11月22日
-
ブルーノマーズ
洋服買いたい時、散髪行きたい時、飲み会ある時にはまた頂戴って感じですかね?
- 11月22日
-
👧
そうですね!
大金もたせると一瞬でなくなる人なので!笑- 11月22日

mm mm
25000円渡していてその中からタバコと飲み物、お菓子類を払っているみたいです^ ^
洋服、散髪、お昼ご飯は別途渡しています😊
-
ブルーノマーズ
そうしたらお小遣い合わせて、月3万〜3万5千くらいは渡してるって感じでしょうか?
- 11月22日
-
mm mm
それくらいになりますかねー!
本人はお昼ご飯をあんまり食べないので
別途渡すのは洋服、散髪くらいです!
しかも洋服もたいして興味がない人なので
3万円くらいです^_^- 11月22日

s.k..n
うちは
3万と
たばこ2カートン
飲み代は別
ガソリン代も別です(*_*)
お弁当も持たせてますが
趣味が釣りだし、仕事も消防なので付き合いが多くいつも足りないと言ってきます…(>_<)
-
ブルーノマーズ
そうすると全部合わせたら結構あげてる感じになりますかね?
足りないと言ってくるの嫌ですよね😭
あげるんですか?- 11月22日
-
s.k..n
すごく嫌です!あげません。
洋服代も散髪代もだしてあげてるのは、やりすぎですかね…
私も公務員なのでいい気になって甘えてるんでしょうね…
何度もお金でもめてます。笑- 11月22日

退会ユーザー
5万円です!
仕事上、お弁当は温めが出来ないため
冷たいのはかわいそうなので、
コンビニ又は自分の仕事場のご飯を買って食べてもらってます!
あとは、飲み物代、ガソリン代も含めてます!

hannnna
1万5千円~2万です!
タバコ、缶コーヒーに使ってるって言ってました!散髪はわたしがするのでかからないです。パチンコはやめさせました。
昼ごはんはお弁当はお弁当箱洗うのもお弁当作るのも大変だからいいよってことで会社でお弁当頼んでます!
洋服などは自分でめったに買わない人なので家計からで飲み会はほとんどないですがこれから多分あると思いますがお小遣いから出させます(笑)

退会ユーザー
3万です!朝と昼ご飯、煙草とお酒に使ってます。
散髪、洋服、飲み代などは別途で渡してます!毎月使うものではないんですけど、必要な月は計4.5万は渡してますね😩✋
旦那に記念日にサプライズでプレゼントもらいたーいとか思いますけど、毎月お小遣いカツカツの旦那には夢の話ですね😩😩😩

かりんママ
お小遣いは毎月2万円なのですが、ギャンブルもタバコもやらないし、飲みもたまにしかいきません。そもそも物欲があまりない人なので、今月のお小遣いって渡そうとすると先月のまだあるからいらないって言われたりします(笑)
靴下とかパンツとか穴空いても普通に履いたりするので洗濯の時とかにサッと捨てて買い足してあげたりしてます(笑)

★JilLE★
とりあえず5000円です(๑ ́ᄇ`๑)
タバコやめた
お昼帰宅して家で食べる
飲み物は水筒持たせる
服は元アパレルなのでいっぱいある
散髪半年は行かない
基本飲み行かない
お酒は食費から
ガソリン代別支給
という感じなので足りなかったら言ってねという感じです(o^^o)

はじめてのママリ🔰
お小遣いとして3万、あと私のパートの給料は2人で等分するのでそれが4万くらいで合わせて7万です。
でも自分に関わるお金は全てそこから出してもらっています(昼ご飯含め)
あまり自分の物は買わないみたいですが、飲み会がとにかく多い会社なので殆どそれに消えているようです…。

退会ユーザー
お小遣い自体は4万前後です!

みいちゃこ
タバコ携帯含め1万7~8千円
ときどきかわいそうになって
家計から出してあげるとき
ありますが、赤ちゃんも産まれますし、新車もくるので、
家計から臨時はなしです!!
12月から1万7千円ですかね(*´ω`*)

退会ユーザー
うちは今のところは3万円です!パチンコもタバコ代も含んでいます(^^)パチンコは小遣い内なら許しています。服は夏、冬に必要な物を一緒に買いに行くくらいですかね!飲み代は別で渡していますが二次会に行く場合は自分で出すようにしていて、きっちり1次会の会費しか渡しません(笑)

ぴょん
タバコ、ガソリン代含めて3万です!

退会ユーザー
タバコ、昼代、1000円カットなど混み20000円くらいです。
会社の飲み会以外飲みに行かない、服も滅多に買わない。タバコ以外お金かからない旦那です。

あすころ
3万です。昼ごはんや付き合いの飲み会などで使ってます。
ガソリンは別で、酒タバコギャンブルしません。
カツカツみたいです。。。

♡♡めー♡♡
うちは、旦那のお楽しみ代→雑誌だとか、残業の軽食とか。で、1万ですね(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

ゆゆ
お小遣いは3万です。
含まれるのは散髪代や飲み会など。
よくお土産を買って帰ってくれます♥
タバコは吸いません。
お昼代や自宅での酒代や洋服代も含みません。

ぽん
うちはお小遣い制ではなく、必要なときの申告制です!
なので時期にもよりますが飲み会が2ヶ月に一回ぐらいあってそのたびに5000円ぐらい渡します。金欠のときは欠席してって言いますwもしくは上司の奢りってわかってるときだけにしてもらいますww
タバコやコーヒー代などは給料からの天引きで会社の売店で買えるので(社員カードみたいなもので)そこから引かれるようになっています。

ゆい
4万です、
お昼はお弁当つくります。
ガソリン、洋服、散髪、飲み代など夫にかかるものはそこからだしてもらってます。
最近習い事はじめて、それが月に7,000円。+純金積み立て(二万)も小遣いの中からだしてるみたいで、たりてるの?って感じですが笑

みるく
平日の昼食代込みで20,000円です^^
服や散髪、飲み会で足りなくなった分、出張費などは追加で渡します!
元々趣味があまりない人なので、むしろ余っているみたいです(゜Д゜)
平日の昼間や出張先のコンビニでお菓子を買うぐらいしか使っていないっぽい可愛い使い道の主人です(笑)

miii(21)
5000円です。笑
昼食はお弁当を持たせているので✧︎
それで文句も言わず
やりくりしてくれるので助かります!

なごみんママ
お昼とたばこ代で一週間に5000円ずつ渡してます。なので月2万です。
まとめて渡されると管理できないって言われてこの制度になりました(笑)
キャッシュカードは旦那が持ってるので、急な飲み会とかは、おろして行ってます。
通帳は私が持ってるのでごまかせないようになってます(笑)足りなかったら勝手におろさず申告してきますし。
それも含めて月3万でおさまればオッケーかなと思ってます。休みの日のお昼とかは家計のお金から渡してます。

りた
うちは完全物品支給です(笑)
なぜなら浮気をしたから。。。

なあたん
お昼ご飯含め、10万です。パチンコもタバコもその中から出しているので特に喧嘩はしたことありません👏

はな
ガソリン代込みで月25000円です!
お昼は弁当持っていってます⠒̫⃝
ギャンブルはしないし、煙草も吸わない、飲み会は滅多に行かないので、バイクや車などの趣味にお金を使っているみたいです!
冠婚葬祭費用は別途で渡します!

うるるん
家は二万しかあげてませんが、お昼代(食堂で1日200円くらい)コーヒー代(1日1本)、ガソリン代、たまに買ってきてくれるおやつ代もそこから出してくれてます。
ギャンブルもたまにですが、自分のおこづかいの範囲です。
タバコは小遣い制になったときにやめてくれたし、散髪はたまに自分のお金でいくし、ようふくはあまり興味ないので、必要なときに私が買ってくるくらいです。
趣味がないからこれでやれるんでしょうが、家はこれ以上出せません

しおちゃん
うちは1万5000円ですがガソリン代も一緒に渡してて(1万5000円)だから3万なんですけどガソリンてあがったり下がったりなのでガソリン高くなると小遣いからだしてるみたいです。
タバコは吸いません、お酒も飲みません、ギャンブルしません、飲み会はありません。
昼は会社のお弁当があります。
小遣いから出してるのは散髪代と靴下やパンツなどの小物、子供や私の誕生日プレゼントですかね。
主にジュースやアイス、お菓子を買ってるみたいです(^_^)

TKまま♥ともちむ
んー....私にはお小遣いや
生活費はくれるんですが
旦那自身にお小遣い....っての
あげたことないかも。。Σ(´□`;)

あにゃん
タバコ、洋服など、個人のものはお小遣いからです。
散髪代は別だし、昼飯は会社の社食で給料天引きになってますよ♪( ´▽`)
我が家は旦那さんがお金の管理してるので(笑)

あおくんママ
おこづかい制ではないので…逆におこづかい制ってどんな感じか知りたいです!
うちは、共働きなので、お互い給料から七万ずつ毎月生活費を、入れたらあとは自由です。貯金もそれぞれしてます^_^

くぼりえ
うちは2万です。半年前に1万5千から値上げしましたが2万もあげれるほど余裕はない…笑
お昼は基本的にはお弁当とお茶を持たせてます。仕事柄、外でお昼になるときもあるのでそんな日はお小遣いから出してもらいます。あとはタバコ代、飲み会代(月に1、2回)、会社の駐車場代、互助会費、散髪代をお小遣いから出してもらってます。後輩とお昼とるときは奢るし、仕事中に同僚や先輩に差し入れも出来ないからと言われ2万に値上げした感じです~

ピノキオ
うちはお昼は給料天引き、ガソリンはカード支払い、服や、散髪代はその都度、飲み会などで足りないときは渡しますが基本1万です。
たばこは吸わないし、仕事帰りに缶コーヒーやビールを買ってきたりお菓子を買ってきたりするくらいです。
ビールは母屋が近くて義母がくれるので私は買いません。足りないときは自分で買ってきてます笑
余裕があるときは外食を出してくれたり、私たちにちょっとしたSweetを買って来てくれたりもします。
少ないお小遣いでどうやってやりくりしてるのか…と思うこともありますが、なんか、コツコツためてるみたいです。
母の日、結婚記念日や誕生日なんかは、ホールのケーキを買ってきてくれたりします。
ボーナス時期にはもう少しあげています

MoMo MaMa
4万です。
昼食、ガソリン、たばこ、美容室、洋服、飲み会もろもろお小遣いからです!何に使ってるか不明ですが全く洋服は買い足してないもよう..下着、靴下、インナーなどは生活費から。
ちなみに私もお小遣い3万もらってます♪

ミラクルハッピー
うちは、お小遣い制では無くて、お互いに、必要な時に必要な物を購入しています。
といっても、高い物は、お互いに相談して買っています。
普通なら、お小遣い制で無い場合は、給料を有るだけ使ってしまうかもしれませんが、
うちは二人とも倹約家なので、あまり使わないので大丈夫なんですよね。
ちなみに、主人も私も、タバコもギャンブルもしないですね。
主人は家ではお酒を飲まなくて、飲み会に付き合い程度で行くくらいで、数ヶ月に1回くらいしか行きません。
昼食は手作り弁当を持たせています。
主人は洋服も全然買わないし、あまりお金がかかりません。

愛
うちは逆お小遣い制ですねっ!
旦那が家賃,水道光熱費,自分のガソリン代,趣味(パチンコ,お酒,タバコ),会社の付き合い
私が育休で手当てから食費,子供用品
パチンコで勝った分は私のお小遣いでくれるので貯金に回します.
自分の保険は自分で支払い,車の税金等は育休中は支払ってもらってます.

のん
煙草とビールで毎月2万円にして、
その代わりお小遣いは1万円です😂💕
でも、旦那も日曜日しか休みじゃないし
普段朝ごはんも食べさせお昼はお弁当持たせてるので大丈夫です🙈何より、旦那は毎日煙草1箱と食後にビール2缶飲むのが生きがいみたいなので、普段飲み会など行かないし20000円で満足してくれて仕事頑張ってくれるのでいいかなーって感じです😹

くま0824
我が家はガソリン代や散髪、交遊費など含め5万円です!
月2回くらい給油が必要なので、実際は3万円くらいかな(?_?)

てんママ
ガソリン代込みで2万です(^^)
昼食費は社食のため給料天引き、
ギャンブルもタバコもお酒もないので2万で余裕だと思います。勝手に8000円くらいのゲームとか買ってますし😡
散髪代は含まれてます。

あかね
小遣いは4万前後、パチやタバコ、飲みなどの娯楽、オシャレ着は小遣いから。
昼食や下着・靴下などの日用品、散髪、あとビール(特別)は家計。散髪でもカット以外のオプションは自腹。ウイスキーや焼酎は自腹。
-
あかね
普段のガソリン代は家計ですが友人らと遠出(波乗り)しに遠出する時のガス代は別に貰う。
- 11月23日

はるくんmama♡
お互い管理なので、おこずかいは特に決まってないですが、使わない人なので月1万もあればいんじゃないでしょうか🙄💦

なかのみ
二万ですね!服代、髪代は別で飲み会やお菓子などはそこからにしています!

2児(プラス1人)のおかん
2万+歩合の1割(歩合がなければ2万のみ)
お弁当と缶コーヒーは持たせてます。
酒、タバコ、遊び、美容院も込み(これは旦那も私(1万)も同じ条件。)
お酒もタバコも贅沢品なんで各自にしてます。
そうじゃないと旦那は家のお金(生活費や貯金)は使わないと損!ってぐらい使おうとするので。
服はボーナス時期にお互い1万5千円ずつだけ決まっていてあとは小遣いでどうにかするように言ってます。
(少ないようで年間だと2人で6万になるので。)
だけど朝早くから夜11時位まで仕事でタバコなんて吸う暇ないから単純につき5〜6千円くらいだと思うし、お金を使う時間もないはずだし、お酒も安いビールで毎日飲まないし、美容院も2千円位のとこに通ってると思うと月 2万も使わない気がするんだよね〜
更に歩合とかあったら時は何に使ってるのか知りたいわ(゚⊿゚)
自分のお金は基本自分にしか使わないタイプで自分の誕生日は催促するけど逆に同じだけ返せるか聞いたら「小遣い増やしてくれないと無理」って言いますが私が旦那の半分の小遣いなのに催促される不思議(笑)

やのいりべ
あげてないです
旦那さんの給料から私たちの家賃、光熱費、車のローン、奨学金返済、携帯代、散髪代、ガソリン代とお義母さんの生活費を出してその残りのお金がお小遣いになってます
ほぼ1万あるぐらいな感じらしいです(笑)なので、その他のもの全て私が出してますが、洋服もほとんど買わないし、お金を使わない人なので、足りなくなったら言ってね~と言っても未だに渡したことありません(笑)

mina
私がお昼にお弁当を作っていないときは昼食代、あとは途中の間食、たまーにパチンコとか行くのでそれもお小遣いで。
それくらいですかね。
ほとんど生活費から出している感じで
なるべくお小遣いは使わせず、で。

ゆなちょん
うちはお小遣い制じゃないです。
給料日に支払い分と生活費の20万だけおろしてタバコ、ビールは生活費から私が買ってきて、パチンコや飲みに行く時は口座に残ってるお金好きに使う感じです。
私もお小遣いはもらっていないので、私も服や美容院、何か欲しい物がある時は口座から好きに使う感じです。

チョコレート
タバコ代、飲み代、パチンコ代、洋服代、込みで3万です。
散髪やガソリンは別であげています!!

lemon
月3万でしたが、いまは旦那が弟のプレゼントに4万使ったので自分で2万でいいと言って
2万です。
平日のお昼はお弁当持って行ってます。
飲み会が増えると「4千円ちょーだい」と言われる日もあり…
散髪する日はどっち?と聞かれたので、お金渡して、私も美容院代は家計からいただくことにしました😍笑

EARTH
基本、1万円です😅タバコと仕事中のコーヒー代、趣味のものを少しです。お昼は会社でお弁当を頼んで、給料から引かれます。
給料日前に足らなくなると少し渡したり、残業や休日出勤で頑張ってくれた月は、5千円upします😁

しゅうくんママ
下が生まれるまでは給料の1割で、今は1万か2万です!
内訳は、早出の時の朝食代と飲み会費と散髪、コーヒー代です。
飲み会は殆ど奢って貰えるし、年に数回なので使わない月が殆どで散髪は1000円カットです。
なので朝食代がかなり占めてますね!
2万の時は余裕があるのかゲーム買ったりしてます!
もっとあげたいんですけどね・・

ジュリア
おこずかいは特に決めていません🤔必要な時に渡す感じです!
平日は特にお金いらないし、休日は家族で出かけて、わたしがお財布持ってるんで、旦那がたまに友達とアウトドアに行く際にあげるくらいです😊(1、2万)

めー
うちは二万円、お昼は社食で給料天引き、タバコはやめてくれて1年、お酒は病気の関係で飲めません。たまーの飲み会は自分で出してお小遣いの中で低額パチンコを楽しんでるみたいです。資金はお小遣い、買ったら半分は家計にいれる、が約束ですwわりとくれますw

もも
旦那に月2万出してます。
そこから自分の趣味代、コーヒー代、遊びでの飲み会代、休日遊びに行った先での飲食費など出してもらってます。
お昼代は普段お弁当なので、たまに家計から。
洋服や散髪は頻繁ではないので、家計から出します。

mana073
1万円です。
タバコ吸わないしお酒も飲まず、お昼はお弁当、頭はスキンヘッドなので毎日カミソリで剃ってるのでお金かかりません。
時々お菓子買ったり漫画買ったりしてるみたいです。
たまーにケーキとか買ってきてくれます^_^
服は一緒に買い物に行ったときに生活費から出してます。

HAL19
月五万円で晩酌のお酒と冠婚葬祭以外はお小遣いからにしてもらってます!
ちなみにお昼ご飯は職場ででます(^-^;💦

松子
毎月のお小遣いは2万円です。
ボーナス月にはお小遣いを渡さずに、ボーナスの半分を渡してます(・∀・)

erika🌼
五万です!ガソリン代、飲み代、土日のお昼ご飯代、美容院代とかですかね!
ブルーノマーズ
タバコ代だけですか!!
そうしたら洋服買いたい、飲み行きたいでその都度渡してるって感じですか?
ぐでたま
そうですね!
私に借りもあるのでw
洋服買いたいとも飲みに行きたいとも言いません。
ただ会社の付き合いは仕方ないのでいくらいるか聞いて1万渡すことが多いです。
ブルーノマーズ
言ってこないんですねwww
そうしたら月2万くらいでおさまってる感じですかね!!
ぐでたま
たまにしか飲み会もないので1万ぐらいですね!!
平均。
ブルーノマーズ
羨ましいです(*_*)
文句も言わないのでしょうきっと😔