
旦那の転職に伴い、社宅を出る必要があり、家の購入について悩んでいます。転職後のローンが心配で、賃貸に住むべきか迷っています。転職後の生活についてアドバイスがありますか。
どうすれば良いべきか悩んでます。
旦那が大手の会社に転職する予定で
向こうのお偉いさんからもぜひ来てほしいと
言われていてほぼ内定なんですが、
今の職場の社宅に住んでいて
退職となると出て行かないといけなくて💦
旦那の年齢を考えると年収もアップするし
家を購入したいのですが転職後は
ローンが組みににくいですよね😢
一旦、賃貸で借りて住んで転職後ローンを組むべきか
悩んでます💦
子供も来年小学生なのであんまり保育園転園や
小学生転校はさせたくないです🫠
同じように社宅出て家を買った方いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)

フレッシュなれもん🍋になりたいの
うちは賃貸でしたが家を買った年に旦那が転職しました!
なので買うなら転職前のが通りやすいと思います。
うちは車の買い替えもしなきゃで転職後旦那名義でローン組もうとしましたが車は組めなかったです🤦♀️

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、転職した年にローン組みましたが、特に問題なかったので、一概に厳しいとは限らないかと思います✨

りんご
社宅出て転職先の借り上げ社宅に住んで7ヶ月でローン組みました!

はじめてのママリ🔰
ローン会社にもよるんじゃないですかね?フラットなら勤務年数あまり重視しないってハウスメーカーから聞きました!!
フラットは訳ありでも98%通るって…
ハウスメーカーのかたに相談してみたらいかがですか?
コメント