
コメント

まき
これまで色んな園の子育て支援に参加してきました(^^)
今はコロナで園によって制限ありますが、基本赤ちゃんも行って大丈夫です👌
実際に行くと園の雰囲気が見えていいですよ♪
まき
これまで色んな園の子育て支援に参加してきました(^^)
今はコロナで園によって制限ありますが、基本赤ちゃんも行って大丈夫です👌
実際に行くと園の雰囲気が見えていいですよ♪
「認定こども園」に関する質問
認定こども園は母が働いてなくても入れることができますか? 幼稚園と何が違いますか? 来年度年少の学年で、幼稚園選びをしているのですが認定こども園が一番近いので入れられるなら候補にいれたいと思ったのですが…
長女のトイトレについて いま長女が私たちが時間を決めてトイレに連れて行けばおしっこが出るっていう状態です。 2歳半の時に娘からおしっこと言ってトイレに行くことができていた時期があったのですが、そのタイミング…
保活 この認定こども園、率直にアリ、ナシどうですか? (地域柄、激戦区なのと、教育熱心なこども園が多い傾向です) ①自宅から 徒歩:25分 車:5-10分(駐車場完備) 自転車:10-15…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すーちゃんママ
まきさん、コメント下さりありがとうございます😊
初投稿でなかなか回答がなかったのでこのアプリを封印してしまっていました・・笑
遅くなりすみません( i _ i )
そうなんですね!やはりいろんなところに積極的に電話をして予約するという感じでしょうか。
私もやってみようと思います!
まき
いえいえ!私も返信に気づかずでした💦
子育て支援には積極的に行った方が園の特徴が見えてくると思いますよ✨
まずは園庭開放などで様子を見に行くのもいいかもしれません😊
すーちゃんママ
ありがとうございます!候補が絞れてきました😆✨コメントありがとうございました💐