※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

4歳の娘が話し上手か心配。義母に遅いと指摘されるが、他の子との会話は通じている。まだ様子見てもいい?

4歳になっばかりの年少です。
同じくらいの年齢のお子さんはお話上手ですか?🙇‍♀️

娘はよく話す方で私と主人は言っている事はほぼ分かるんですが、義母に"ちょっと話しの方遅くない?"と毎回毎回言われます。
義母には月2回ほど会います。

確かに早口になった時などに赤ちゃん言葉が出たり意味わからない言葉が出る事があります😅
ア行からワ行まで言わせるとハッキリ言えるんですが、文章になるとハ行やナ行が少し濁ったり...

幼稚園に入って何度他のお友達との会話を聞いたりしたんですが、本人同士では通じているようで、他の子達も他のママ達がいるとあまり話さないのでどんな感じか分からなくて💦

こちらが言っている事、店員さんや他の方のお話などはほぼ理解出来て反応もします。

まだもう少し様子見ていても良いのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもにもよります😸✨

上の子は遅かったけど、下の子はペラペラですごくやり取りはスムーズでした✨

  • ma☆

    ma☆

    個人差がそこまであるんですね❗️ありがとうございます😆🙏

    • 5月30日
イリス

もうすぐ4歳になる男の子がいます。

うちの子はもともと言葉が遅めで、会話が成り立つようになったのは3歳半頃です。
今でこそ口うるさくずーっと喋ってるし言葉で反抗してきますが、発音はまだ曖昧です。
保育園でも先生が聞き取れないことがあって、お友達が通訳してくれることもあるとか。

「です」→「でちゅ」
「いちばんせん(1番線)」 →「いちばんしぇん」
「ください」→「くだしゃい」
「はやぶさ」→「はぶばちゃ」
「こどもたち」→「こぼぼぼたち」
「りょうちゃん(お友達)」→「ろーちゃん」

みたいな。他にも色々ありますが、舌足らずっていうのかな❓
五十音を言わせても「うん❓」ってなる感じですね。
お友達と比較するならだいぶ遅いと思います。でも、息子なりに遅くても成長しているのは感じるので、今はまだ様子見です。年中、年長になってもまだ気になるなら、就学前に対応したいって感じですね。
保育園の先生にも言葉のことを含め、気になる点があるなら伝えてくださいと言ってあります。

こちらの言うことは理解しているし、本当に発音が曖昧ってだけです。発達云々に関しては別になるので細かくは省略しますが、色々と相談とか行っていたので。

まぁ素人意見なので、気になるなら早々からどこか相談なりしてもいいとは思いますよ。

あとは口の筋肉を鍛えるといいとか。
固いお煎餅をかじって食べるとか、しいたけやこんにゃくのようにグニグニしたものを噛むとか。

  • ma☆

    ma☆

    とても詳しくありがとうございます。🙇‍♀️
    発音の問題なんですね💦
    幼稚園の先生にも伝えておこうかなと思います。

    口の筋肉を鍛えるのも大切なんですね‼︎
    とても参考になりました😣🙏

    • 5月30日
りーぽん

本当に個人差があるので特に気にしないで大丈夫だと思います!
会話の中で吃っていたり濁っていても正しく言い直させるなどはせずに、『〇〇だったんだねー』『〇〇が欲しいんだね』など正しい言い方をお母さんが伝えてお子さんがそれを聞くだけでも徐々に正しい発音に変わっていきますよ!
あと年齢に合った絵本の読み聞かせを沢山してあげるといいですよ!

  • ma☆

    ma☆

    優しいお言葉ありがとうございます..🥲
    正しく言い直さなくて良いんですね‼︎逆だと思っていました🙇‍♀️
    もう少し様子を見て行こうと思います💦
    絵本の読み聞かせも出来るだけ沢山していこうと思います😆❗️

    • 5月30日