※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産と2人目の違い、子宮口の開き具合、粘膜栓についての質問です。2.3センチ開いた後、出産までの期間やおりものについて相談しています。

39週1日目に検診で子宮口2センチくらい、柔らかくなってますね!と言われてドキドキしてますが2日平和に経過しました(笑)
初産の時は1センチ開くまで陣痛開始から反日かかったのに2人目ってスタートから違うんだ!と感動しました(笑)
予定日まであと3日ですが、2センチくらいと言われてもそこからスポーンと出てくる訳でもないんですね🤔
2人目出産した方、最後の検診で2.3センチ開いてた方その何日後に産まれましたか??
でもその内診をしてから2日連続おしるしじゃないけど、ゼリーみたいなおりもののかたまりが何回かトイレで拭いたらついてたりするので、粘膜栓ってやつなんですかね?血は混ざってませんでした。
1人目の時はおしるしが朝来て夕方陣痛が始まったので次のスタートは何になるんだろうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

最後の検診で3cm
4日後破水
産院でもまだ3cm😂破水したのに、、、(笑)

バルーン入れるよーと言われ3cmなのに?!と聞いたら柔らかくするためにね✊といわれバルーン入れましたがすぐ抜けてバルーン入れてから大体5時間で5cm
そこから1時間で全開でした🙆‍♀️

おしるし→粘液栓→おしるし
と数日続いての破水でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに破水してからは12時間でした🙆‍♀️
    破水後すぐ陣痛着いて産院へ行きしばらく耐えて朝8時からバルーンいれました🙆‍♀️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だからとゆってこのままスムーズに全て進む訳では無いですよね、人それぞれですよね😂
    バルーンとか聞いただけで怖いです(笑)
    おしるしが来たからってすぐ出てくる訳では無いんですね!そして破水って陣痛来る前に破水したんですよね??2人目産まれるまでにかかった時間はトータル12時間でしたか??

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だけどひとりめ帝王切開だったため経膣分娩は初めてで初産扱いなんです😖

    トータルの時間はかかったけど本気で痛くなってからは短かったので(上の子はMAX痛い状態を8時間で6cmまでしか開かず緊急帝王切開でした!)今回はスムーズに進んだと思います!(笑)

    バルーンめっちゃ怖かったけど既に3cm開いてたからかそんな痛くなくて鈍痛でした(笑)ほんと生理痛久しぶり〜!って感じでした😂

    2人とも前期破水で陣痛起こる前に完全破水で産院に向かってる間にすぐ陣痛始まってました!

    トータル12時間です🙆‍♀️
    3人目は半分の6時間で産めると信じてます😆(笑)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開しても下から産めるんですね!!初耳でした!!
    やっぱりお腹切るのと下から産まれてくるのって産道通って出てこないから初産扱いになるんですね、でもそれでも12時間なら早い方ですよね??
    私は上の子24時間でした😱
    バルーンも開いてたらそんなに痛くないんですね!!することがあったら思い出しますね(笑)!
    破水するとお産進むって言いますよね!!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は産めないけど帝王切開がトラウマすぎてリスクあるの承知で経膣分娩できる病院探しました😳!

    初産扱いになるけど1人目で6cm開いてた分6cmまでは経産婦の進みで残り4cmが初産の進みです😂
    それでも12時間なら早い方だと思います😂

    全然開いてないところにねじ込まれたら痛いけど3cmくらい開いてればそんな聞いてたほどは痛くなかったです✨

    私は破水してもそれでお産の進みが早くなってる感はなくてむしろ痛み悪化って感じでしたが周りの子は初産でも先破水だと破水してから3~4時間で産めてます😂

    • 5月31日