
子育ての集まりが苦手で、季節の風邪流行で不安。クリスマス会に行かないと取り残される不安。同じような経験ありますか?
こんばんは☆
4ヶ月になる男の子を育ててます☆
子育ての集まりに行ってきたのですが、ママの集まりが苦手で…。でも子どもの為に色んな所へ参加していきたいのですが…これから風邪が流行る季節になってきて、沢山の子どもが集まる所が不安になってきました…。
今度クリスマス会があるらしいのですが、何故か行かなかったら自分だけ取り残されてしまうんじゃないかという不安が心の何処かに出てきてしまって…💧本当はあまり行きたくありません…。でも周りは、どんどんママ友増えていって自分だけいなくなってしまうんじゃないかと思ってしまう自分がいて、行かなきゃと思ってしまうんです💦
皆さんこんな不安に思う事ってあるのでしょうか⁇
- 花月(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

buuuu
同じく4ヶ月の男の子を育てています。まさしく私も同じことを今悩んでいます。私まだ、集まりにも参加できずですが、、、。子供と毎日2人だと息がつまり人と会いたいと思うのですが、私の気持ちがいまいち乗らないのと、風邪、特にインフルエンザが怖くて家から出られません😱そして、また子供とマンネリの生活が続くと、、、。悪循環ですよね💦子供も刺激がなくてつまらないかな?とか考えます(;´д`)
ので、勇気をだして明日出掛けてみようと思ってます!
母乳からの免疫があると信じて笑
行くまでは苦痛ですが、出掛けてしまえば楽しかったりしますよね?(о´∀`о)それでも気分が優れなかったら適当に理由つけて早めに帰宅するとかどうですかね?

*あるふぁ*
同じく4ヶ月の男の子を育てています(*^^*)
子育ての集まり…私も苦手です。
なので、息子とふたりでお出かけするか、ママ友と子どもを含めて4人で遊んだりしています⭐️
風邪は引いたら免疫力アップするかなと前向きに捉えています。
ただ人ごみには自分から行こうとは思いません。数名の集まりであれば、参加するのも気分転換になって良いと思いますよ!
無理せず行けるときに行って、行けないときは、近所で過ごしましょ😊
-
花月
お返事ありがとうございます!
確かに風邪を引いたら免疫力アップしてくれると言い聞かせる時あります(^_^;)
無理に行かなくても大丈夫ですよね⁈(๑•́‧̫•̀๑)ママ友ってすごく苦手です…これから嫌です💧- 11月23日
花月
お返事ありがとうございます!
お出かけされましたか⁇どうでしたかね?
そうなんですよね!行くまでは苦痛なんです(^_^;)
そうですね…早めに帰宅出来たらいいんですが…早く帰ってしまってなんか言われてたら嫌だなぁとか思って最後までいるんですよねぇ💧