
下の子が入園し、保育料は自分のパート代で払える。仕事の日以外は一緒にいられるが、実母に仕事をすることを責められ、心が折れた。
1時保育にはいれなくて
下の子が
入園することになりました。
保育料も3万なのでそこそこ自分のパートだいで払えると思います。
実母に
なんでそこまでして仕事するの?可哀想に
まだ子育てはじまったばかりなのにとキレられました
仕事も毎日じゃないから仕事じゃない日は一緒にいられます。
私が悪いんでしょうか。
家にいても誰も話し相手もいなくて(旦那は聞いてくれない)
しんどいし、
そんな理由で働くのはダメなのかな
なんか心が折れちゃいました
- mayuuuu(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
逆に何でそんな事でキレるの??って思っちゃいますね💦
うちは2歳のヤンチャ坊主と2ヶ月の可愛いベイビーちゃんで離れたくないですが、2歳に空きが出たので7月から2人とも預けることになりました。
4ヶ月で預けちゃう私は鬼か何かですかね👹笑
保育園の空きがなく、そうこうしてるうちに2人目妊娠でずーっと自宅保育で家事育児してますが、ずっと働きたい、大人と大人の会話がしたいって思ってましたよ。
長々とごめんなさい💦🙏🏻

ママリ
みんな働かなきゃいけない理由があって働くんですよね😅
その世代は三歳児神話世代なのでやたら可哀想可哀想と言ってきてめんどくさいですね。
私も二人目生まれたら働くつもりですよ😊

ママリ
2人目1歳まで家で見ましたが、軽くノイローゼなりました😱
同じく旦那は聞いてくれないし!
働き出してからすごく楽でしたよ〜!!
実母がキレる意味が分かりません😭😭
mayuuuu
おこさん4ヶ月なのですね!
ずっと子育てだけしてたら頭おかしくなりますよね
😢😢😢😢
退会ユーザー
いま2ヶ月ですが、預けるときには4ヶ月になってます😂
社会とのつながり、大事ですよ!わたしは賛成です!パートってことは時短預けだし、お休みの日もあるわけだし!
mayuuuu
ままりさんはお仕事なんですか?😊😊😊
退会ユーザー
これから探す予定です。
休職で預けます🙌🏻
退会ユーザー
求職でした💦