※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児の衣類はベビー用洗剤で洗い、水通し後は保管方法を知りたいです。

出産準備の水通しについて
病院からの動画の中で新生児の衣類は
ベビー用の洗剤で一度必ず洗っておくこと。と
ありました。恥ずかしながら1人目の時は
どうしていたか覚えていません。
水通し、洗濯ってどのようにされましたか?
また、洗った服は使用するまでどのように保管されていましたか?
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

赤ちゃん用の洗剤で洗って、畳んで置いておきましたよ〜。
保管は普通〜に!

はな

うちはその通り、洗えるものは全てベビー用洗剤で洗いました。
洗った後はたたんで赤ちゃん用に用意したプラの収納ケースにしまってただけです!

pn

1人目のときはベビー用洗剤で洗って、子ども用のタンスにしまってました。

2人目からは大人と同じ洗剤で洗って子どものタンスに入れてます。

ガーゼとか口元に直接触れるものは、一応ビニール袋に入れてからタンスに入れて、
実際に使い始めたら袋に入れずにしまってました。