コメント
のん
結構飲むお子さんですか🙄⁉️
娘は直のみ470mlですが暑くても1/3くらいしか減ってないです😅給食で汁物も出るので...
私の園は必ず満杯にしないといけない(飲んだ量がわからないから)ので800はさすがに重くて持たせられないです💦💦
のん
結構飲むお子さんですか🙄⁉️
娘は直のみ470mlですが暑くても1/3くらいしか減ってないです😅給食で汁物も出るので...
私の園は必ず満杯にしないといけない(飲んだ量がわからないから)ので800はさすがに重くて持たせられないです💦💦
「ストロー」に関する質問
義両親とのお茶の共有、、、 皆さんは気にしませんか、、、? この前義両親と会っていた時に、義父が飲んでいたお茶を4歳の子どもが欲しがり、そのまま同じストローで飲んでいました、、 距離があったので止められず、、…
生後10ヶ月になります。 離乳食、つかみ食べって絶対させないとなんですかね… おやきやさつまいもスティックは、たまーに気が向いたら口にいれますが、気が向かないと、指でつつくだけ。 汚されるのもストレスで、結局…
生後8ヶ月の息子、3日前から急にミルク拒否になりました。同じ経験をしたママさんいらっしゃいませんか? 夜もほとんど眠れず、精神的にも辛くなってきました。 駄文で読みにくいかもしれませんが、アドバイスいただけた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
返信ありがとうございます!
私の子ものんさんの子と同じくあんり飲まないです。
400mlで足りますかね〜?
のん
年長さんは600mlの子も多くいますが、年少さんは500mlまでの子が多いですよ🍀😌
足りない時の対応は園によって違いますが、水を追加されるか、職員のお茶は給食時に作ってあるのでそれをもらうか...って感じかと🍀
暑くはなりますが、外遊びは熱中症予防で限られた時間しか遊ばなくなって行きますし☺️
遠足の時も半分くらいしか飲んでなかったです。
あみ
そうなんですね!!アドバイスありがとうございます😊助かります!
ずっとどうしようかモヤモヤしてたので安心できました!
のん
気になるなら先生に、もし足りない場合はどうなるか?を聞いてみてはいかがですか🍀😌
直のみは年少さんってロックを忘れて溢したりもあるので足りない時の対応は決めてあるかと☺️
給食室に予備のお茶があるのか、水道水入れるだけなのか(笑)
そこだけわかっていれば不安材料減ると思いますよ☺️
あみ
確かに!聞いてみるという考え
なかったです!!
早速本日聞いてみようかと思います😀