※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

トイレトレで後退した2歳の子ども。トイレに行かなくなり、おむつでしちゃう。挽回する方法は?

トイレトレ、だらだらやったら後退しちゃいました。
2歳くらいから何回かトイレでおしっこできていたのですが、私もそんなにしっかりやってなくてたまにトイレにつれてくくらいでした。

ですがここ最近全然トイレに行ってくれません😓
おむつでもトレパンでもしちゃうし、トイレに行くのが嫌になったようです。
だらだらトイレトレしたから後退しちゃったのかなぁ…

ここからどうやって挽回したらいいでしょうか😅

コメント

みいも

トレパンはオムツと一緒なので、使わず布パンツにするといいですよ😊
おしっこが出ても、責めずに。
おしっこ出ちゃって服が濡れて気持ち悪い〜ことが分かるのが大事です。
一緒に好きなキャラクターの買いに行くとモチベーションもあがります。
あとはどれくらいでオシッコがでるのか計測してその時間帯に連れて行くと成功する可能性高いですよ😊
お昼まで布パン、いけたらお昼寝も布パン、夕方まで布パンと時間帯を伸ばしていくといいですよ✨

  • まみー

    まみー

    やっぱり潔く布パンがいいんですね。
    5歳の上の子がいるんですがどうやってトイレトレしたかすっかり忘れてしまって😅
    ポケモンとミッキーが好きなので探してみます!ありがとうございます。

    • 5月29日