
娘が食べる量について相談です。娘は食べても足りないと怒り、小柄で体重が少ない状況。規定量では満足せず、増やすべきか悩んでいます。
いっぱい食べる子についてです。
うちの子はご飯をいっぱい食べてくれる子でありがたいのですが完食してもまだ足りない!とよく怒ってます🤔🤔なのでその時はパンなどを追加であげて満足してごちそうさましてるのですがそうするとお腹が分かりやすくパンパンになってます。
あと娘は小柄で体重が成長曲線の下をはずれないギリギリのとこくらいです。なので食べさせてもいいかな、むしろ食べてもう少し太って~くらいに思っているのですが…
ちなみに娘が食べすぎて吐いたとかいうことは1度もないです。
規定ではご飯80とかですが満足してくれるはずもなく今は100くらいでそれにおかずとサイド物とお汁とデザートって感じの食事です。
これで足りない場合皆さんならどこの量を増やされますか?
また規定量とかより娘が満足するまであげてるのですがそれでいいのでしょうか。皆さんはどうされてますか??
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月)

nakigank^^
姪っ子もそれくらい食べてました!
姪っ子の場合体重が上でしたので栄養士からは増やすならご飯120までで野菜を増やしてと言われてました!あとは食べる速度が早い、というか飲み込むのが多いのでよく噛むことを指摘されました!

em
次男が離乳食期から物凄い食べるタイプでした!
お腹がパンパンになってもたべつづけるので、食べさせすぎかな...と思って出す量を減らすと足りない足りない!と怒っていたので気が済むまで上げてました😅
特に炭水化物が好きだったのでお米を増やしてました🍙
おやつにおにぎりやパンを細長く切ったものを良く持たせてましたよ笑

ミッフィー
うちも下の子が成長曲線下の方ギリギリのところで、全然もっと太ってくれていいので満足するまであげてます😂
あげすぎて吐くってこともないので、本人がちゃんと満足してご馳走様するまで食べてもらってます(笑)
おかずなんかは全然食べてくれないので、追加となると白米ばっかりです(笑)
普段からおなかポッコリさんですが、食後はさらにパンパンです😂

にゃんちゅ
フルーツは果糖なので体重増やすにはベストな食べ物かなと思います☺️
栄養面的にもいいですし!
うちの子はよく食べ、その分体重も重いですがまだ食べたいと欲しがったら皮付きのリンゴだと咀嚼回数増えるので食べさせてます笑
コメント