※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

子どもが胃腸炎になったようで、朝9時半ごろに一度嘔吐しました。その30…

子どもが胃腸炎になったようで、朝9時半ごろに一度嘔吐しました。その30分後くらいにまた嘔吐したのですが、その後は元気で嘔吐もありません。もう嘔吐の波は落ち着いたと考えて、水分補給等させて良いでしょうか?

コメント

もふ

息子が胃腸炎の時、嘔吐は24時間と言われました。
実際息子は2回吐いていこう吐いていません。

その後下痢が1週間ほど続きました。
菌が排出されているんだそうです。
夕方頃嘔吐が終わったあとは夜のご飯は食べなくてもいいと言われました。翌日お粥をほんの少しだけあげて、欲しがるようになってから水分をあげていました。
OS1などの経口補水液を沢山飲んで何とか乗り切りました。
お大事にしてください。

  • もふ

    もふ

    水分、うちは欲しがれば普通に飲ませてました!

    • 5時間前
  • まる

    まる

    ありがとうございます。
    今日の夜ご飯はなしで大丈夫ってことですね🙆
    早く良くなってほしいです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

夜中3時はいてそこから10時まで8回吐き続けました

もう14時だし落ち着いたかなーって思ったら10分前くらいにマーライオンのように吐きました😇

水下痢もさっき始まったところです

ただこの期間ずっと元気です
熱なしです

  • まる

    まる

    ありがとうございます。
    このあと下痢ですかねー?
    早く良くなってほしいです、お互いがんばりしょうね💪

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき病院にも行ったんですが
    そろそろ水下痢し出して、1週間くらいには普通の便に戻ると思いますって説明されました

    頑張りましょう😭

    • 4時間前