※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊活

水天宮で子授け祈願したけど、夫がふざけてイライラ。神聖な場所での行動について相談したいです。

今日水天宮へ行って子授け祈願に行ってきました♪
お守りと絵馬を買いました♪
色はあまり関係ないんだろうけど、うちは女の子が欲しいなと思っているのでピンクの絵馬にしてみました♪

流産からやっと精神的に立ち直ってきて
お参りして気持ちを入れ替えてまた頑張ろうって思って行ったのに…
旦那は賽銭の時も賽銭箱を覗いてふざけているし、
母犬と子犬の像にデコピンしたりなんかもう一気にイライラモード。(笑)
…まぁ、仕方ないんだろうな。
こういう場所の雰囲気に慣れていないから気を紛らわすためにふざけたのかもしれませんが…
はぁ。なんだろう。もやもやですね。( ˘•ω•˘ )
ご利益を信じる信じないとかは個人の自由でもいいけれど神聖な場所でふざけたりするのは本当に辞めて欲しいです。はぁ…

という意味わからない愚痴です( ˘•ω•˘ )
すみません。

コメント

LILIYLIFE

私もついこの間、水天宮で同じお守りを買いました!!(^^)
旦那にも買おうとしたら、お店の人が男性は持たないですって言った時、やったー!の旦那の一言が腹立ちました(´;ω;`)

  • みーたん

    みーたん

    早速のコメントありがとうございます(´;ω;`)。
    なんていうか…そのやったー!っていう言葉も失礼ですがイラッときてしまう言葉ですね…
    妊活は夫婦で頑張るものとは言っても、やっぱり女性の気持ちを全てわかってもらうのは難しいのかなぁ…逆も然りかもしれませんが、とりあえず予想外の行動に怒る気力すら無くしました(笑)

    • 11月22日
  • ゆかぴゅん

    ゆかぴゅん

    横から失礼します。
    うちも同じことありました・・・言いはしないけど、イラッとしますよね!!
    なぜ喜ぶ( º言º)って(笑)

    • 11月22日
ニコニコ☆

とっても可愛い絵馬ですね♡♡
私も流産して、先生に子作り再開して
いいよと言われてからすぐに
兵庫県の有名な子授け神社に行ったり
コウノトリの郷に行き、野生のコウノトリを見たりして子授け祈願をした甲斐もあってか
今回妊娠することができました☆
ご利益信じる事は大事ですよね(*^^*)
みーたん@妊活さんご夫婦のもとにも
可愛い天使がきてくれますように♡

りえ☆彡

はじめまして(*^_^*)
私も今月近くの子宝の神社お参りしてきました(*^_^*) お札を旦那に買ってもらいました(╹◡╹)♡ 先週月曜日に2回目の人工授精をして…来週月曜日に妊娠判定日です(╹◡╹)♡