
旦那との関係が非常にストレスで、普通に接することが難しいと感じています。仲良くすることを求められますが、それに応えられないため、離婚も選択肢だと思っています。
旦那のこともうほんとに嫌いで、普通に接することが難しく、ですが喧嘩しないように必要最低限の対応してたら態度が気にくわないようで、普通に接して?!ホンマにストレス。と言われました、
私としては好きでもない人に笑顔で仲良く話せないし、それが耐えられないなら別れてもらうしかないと思ってるのですが、分かれるのは拒否されてるのでせめてもの対応してたのですが、、、。なかよくしてほしいと要求されそれに応えられないくらい嫌われてるなら離婚するしかないと思いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

き
離婚して?!ホンマにストレス。と言い返して相手にどんどんストレスかけて離婚してもらえるよう仕向けると思います😅
私も離婚に同意してもらえず苦戦しましたが、一切優しくせず本当に無理だということを伝わるよう言動には気をつけてました😂

はじめてのママリ🔰
わかった。離婚してくれなくていいから、別居しよ?
このままじゃますます嫌いになってくだけだから、あなたの大事さに気付くためにも一旦離れて冷静になりたい。(もちろん嘘)
ていう流れで別居にもちこむといいですよ。
まず別居に慣れてもらって、あっちもだんだん心の整理ついてきますから。
-
はじめてのママリ🔰
それはいいですね、次言われたらそうしようかと思います😣向こうは実家が近いので、自分の実家に帰るのかもしれませんが…そうなると義家族も鬱陶しそうですが、いい機会かもしれません。
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
別れ方で検索すると色々出てきますよ!
まず別居!は定番で1番良い方法です。
別居10年?とかで離婚もできたと思うので。
向こうが実家に帰るとか1番いいと思います😊- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ🥺喧嘩したとき実家に帰ってはよく言ってるんですが、今まで一度も帰ったことがないです。でもとりあえず別居にもちこみたいです😮💨
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
どういう理由で離婚しましたか?
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
私もそう言いました😂なんかへんなとこ我慢強くて結構言ってもなんか普通に接してきたりするんですよね😮💨たまに私から話してしまうときもあるので、ほんとに無理だということ分からせないといけないですよね😓どんなことが理由で離婚しましたか??