![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との離婚を考えていたが、アパート探しを通じて夫の良い面に気づき、関係が改善した。離婚理由は運転の荒さや育児への無関心などだが、夫は感謝の言葉をかけ、家事や育児に協力的で、子供を大切にしている。今後も努力し、結婚生活を続けることに前向きになった。
ただの惚気みたくなりました。長文です💦
夫と離婚したくてアパートまで探しましたが、いいところをちゃんと見ようと意識してメモ書きしていく内に、あれ?いい人?となり、お互いの空気も良くなって落ち着きました この空気がずっと続くように私も頑張らないとと思いました。。。
離婚したかった理由↓
運転が荒い、暴言→娘も一緒に乗るようになり軽減
ゲーム大好き→家事育児が終わった夜にするように
レス→アパートで狭いため、家を購入する冬に再開したいと言われました
他人に冷たい→お人好しになる必要はないですが、威圧的な態度はその都度話して改善中
夫婦の時間、笑顔がない→お互い意識して会話したり一緒の時間を過ごすように
お金使いが荒い、使い方を知らない。独身の頃リボ払いあり→小遣い制を希望してきて家計を気にするように
育児に当事者意識がなく、おむつの替え方すらわからない→子供との接し方が少しずつわかって来たのか前より積極的に
夫のいいところ
どんなに細かいことでも感謝の言葉を口にする
喧嘩で悪くなくても先に謝罪し、解決策を提案してくれる
仕事で朝から子供が寝るまでいませんが、帰ったら子供の様子や私の話を聞いてくれ、今日もお疲れ様、ありがとうと言ってくれる
休みの日は私が育児をすれば家事を頑張ってくれ、家事をしていればしっかり子供を見ている。多趣味ですが月1程度に日中出るくらいで、子供のお風呂の時間を考えて帰ってきたり、他の日いろんなところに連れて行ってくれたり家庭を優先してくれる
出かけ先でも子供の体調やリズムをちゃんと考えていて、帰宅後はお出かけの片付けや料理、お風呂などやってくれる
一人時間過ごしなよと送り出してくれる
疲れて家事をおそろかにしても何も言わず、ゆっくり過ごしてねと仕事にいく。遊びに行く日も、息抜きになるといいね!夜ご飯は何か買って帰ろうか?と提案してくれる
年収1000以上で仕事熱心、周りからの信頼も厚い
子供の悩みを話すとすぐに調べてくれたり、体調が悪いと病院に連れて行ってくれる
妊婦健診や子供の予防接種は休みを取り(シフト制)病院の駐車場で待っている(当初は家で留守番して家事しててーなんて思いましたが、家に帰ってから言わずともやってくれている)
お互いの両親を大切にし、義母の味方になることもない
義母も私と娘を大切に思ってくれ、家は近くてもほどよい距離感でサポートしてくれる
私とどんなに喧嘩しようが誰にも愚痴や悪口を言わない
朝の目覚めが良い 何時にどんな起こされ方をされようがスッと起きて笑顔で子供と話している
私の好きなものを良く買って来てくれる、3個入りとかだと必ず多く残してくれている
浮気の心配が全くない
ほとんど文句を言わない
洗濯機掃除、床掃除等の大がかりな掃除をいつも気がつけばやってくれている
自分のお小遣い範囲での購入でも買っていい?と聞いてくれ、私が買うものは買っちゃいなよ!と言ってくれる
自分の臨時収入でも、そのまま家計や子供に○○を買ってあげたいと回してくれる
質素なお弁当でも、うまそう!ありがとうと持っていき洗って帰ってくる
仕事終わったら帰りますコールがすぐあり、今日の献立を伝えると最高!早く帰ります!と言われる(やきそばでも)
家づくりでは、私の希望を全て聞いてくれ、率先して調べたり業者とやり取りをしてくれてスムーズ
トラブルや日常でのトラブルに繋がりそうなことは全て対応する
友達に旅行やBBQ誘われた時も、俺が子供といるから、久々に行ってくれば?と送り出してくれる(実際には行きません💦)
ちょっと思い出しただけでたくさん感謝しなきゃいけないことがでてきて
なんで離婚したかったのかな?と思う反面、でも離婚理由の一個一個が重いよなあ、また何かきっかけにそうなるんだろうなと思うと怖いですが、書き出すと自分ももっと頑張らなきゃと思いました😂😂結婚ってその繰り返しなんですかね…
長文ありがとうございます💦
- 旅行
- 息抜き
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 浮気
- 義母
- 家事
- 片付け
- 車
- 育児
- パート
- 遊び
- ゲーム
- 洗濯機
- 熱
- お金
- おむつ
- 友達
- お弁当
- 体
- 年収
- 妊婦健診
- 夫婦
- 家庭
- 喧嘩
- 両親
- 料理
- 献立
- お小遣い
- 結婚
- うなる
- 掃除
- 離婚理由
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいところが、離婚したかった理由の倍以上あってほっこりしました🤣
離婚したくなることなんて私もたくさんありますよ!
またその時考えたらいいですw
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
素敵~(∩˃o˂∩)♡
結婚したらいいところを見つける方が難しいのでメモは大正解でしたね🥺きっとその繰り返し、離婚したい理由もだんだんと更に重たくなっていきますが、良いところを見つけれるうちは大丈夫かなって思います😍
-
はじめてのママリ🔰
さらに重たく…!どんなことが待ち受けているのでしょうか🥶🥶
- 5月29日
-
mei
積み重なって重たくという意味です😊素敵なご夫婦なので、この気持ちを忘れずに💕私も初心を思い出しました🥰感謝です✨
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺積み重なって重たく、その通りですね💦
結婚したらいいところを見つける方が難しいって言葉も、たしかにー!と思いました😫
こちらこそありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いいと思います🙆
はじめてのママリさんが考え方を多様化できたということが素晴らしいです。
人を変えようとすれば衝突しますが、自分を変える(主にものの味方や捉え方を変える)ことで相手が変わることはとてもよくあります!
そこに気付かれたならこの先はもう大丈夫ですね✨
ひとつ気になったのは暴言や他人への威圧的な態度です。旦那さんは自尊心があまり高くないようです。
うちも毎晩やっていてオススメしたいのが、夕飯のときなどに「今日頑張ったこと、自分の良かったところを3つ発表しまーす」といって、それぞれが話すことです。愚痴が減る上に自尊心が上がるのでどんどん変化していきます。さらに相手のことが理解できるので夫婦仲もよくなります。お子さんも大きくなったらぜひ参加して家族の結束を高めるのにも役立ちますよー。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
メモに書いてみて、求めてばかりだったなあと反省しました。
夫の態度よくないですよね。。子供のお手本になってほしいのでそこはまだまだ直して欲しいところです。
夕飯の発表会いいですね🥰お互いの褒め合う場すてきです✨子供もお話しできるようになったら更にいい時間になりそうです!想像するとほっこりしたのでやってみたいと思います☺️- 5月29日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うらやましいくらい素敵なご夫婦です💓お互いを気遣い合っているのがわかります☺️
完璧な人はいないから、自分の非を認めて直す努力ができ、相手の良くないところも受け止められるなら、上手くいくと思います。
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいだなんて嬉しいです💦離婚する前にたどり着けてよかったなあと今は思います。。夫も私に対しての不満はたくさんあると思うのにいつも受け入れてくれるので、今度はこちらの番だと思います🙇♀️
- 5月29日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
いいところ、めちゃくちゃたくさんある旦那さんじゃないですか!!!🥺💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️これ以外にもたくさんありました…感謝しながら仲良くしていきたいと思います😭✨
- 6月2日
はじめてのママリ🔰
こんな文章にほっこりしていただいて嬉しいです😭
たしかに倍以上どころじゃなかったですね🤣
よくママリで離婚考えたことないよって方が多いので、その言葉に安心します🥲
落ち着いた今を堪能しときますw