
39週で張りが15分間隔、痛みはなく連絡せず。痛み強くならず。要相談。
陣痛って痛みがある張りですよね?(´•ω•`)
39週に入って赤ちゃんの体重も大きくて
なるべく早めに産みたい…!!!
私が低身長なのもあり 予定日前日に
がっつりグリグリするよ!と言われています(笑)
ちょこちょこ張りがあるのですが
痛みはなくて ただパンパンに張るだけ…。
張るだけのをカウントすると
15分間隔になっています💦
でも痛みはまったくない!(笑)
病院からは経産婦は15分間隔で
連絡をと言われていますが
痛みがないしな…と思って連絡してません💦
生理痛のような痛みもなければ
ただ張ってパンパンで苦しい?だけで
痛みが強くなることもありません(>_<)
- 🐷(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

miii
痛みがある張りです!
でも、パンパンで苦しいと言われればそうなのかもしれないです🤔張り裂けそうみたいな痛みでした(笑)
念の為電話してみるのもありだと思いますよ!

ゆうたかママ
15分間隔でパンパンになっているのであれば、1度病院に連絡取ってみるといいと思います。
1人目の子の時がどうだったのかは分かりませんが、もしかしたら2人目の子は痛みが鈍い陣痛の子なのかもしれません。
そこは、先生でないと分からないので、電話してどうしたらいいなのかを聞いた方がいいと思います😀
-
🐷
回答ありがとうございます😊
はち切れない!?ってくらいに張ってます💦
1人目の時は 予定日に内診グリグリから数時間で陣痛に繋がって 痛みのある張りが間隔的にありました。
2人目だと陣痛も似たような感じなのかなーって思ってたんですが、そうでも無いんですね!!!
今間隔測ってみてるので 揃ってたら1度電話して見ようかと思います:(´◦ω◦`):- 5月28日
-
ゆうたかママ
そうですね。
妊娠中の子どもの十人十色のように陣痛の入り方の違って来るのかもしれません。
お互い、2人目の出産は、当たり前ですが、初めてになるため、いつもと少しでも違うことがあるなら電話しといた方が安心だと思います😀
もし、出産に入ることになったのであれば頑張ってください。- 5月28日
-
🐷
わー!よくみたら上の子もお腹の赤ちゃんも年齢近めですね( ˙˘˙* )!!!
境遇が似てる方からアドバイス貰えるとすごく助かります😭
お互い頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧- 5月28日
-
ゆうたかママ
ほんとですね。
私は、2人目が今、推定体重が3700以上になるため、自然分娩でできるだけ産まれるようにと月曜日から入院します。
促進剤を打って出す形になるので、前回同様すごく痛い思いをしての出産になりそうです。
なので、その張りが陣痛に繋がって出産になってくれると嬉しいですね。
お互いの子が無事に産まれて来ることを祈っています。- 5月28日

退会ユーザー
うちは息苦しく感じる張りが
朝9時頃から朝10時の間に2回。
10時から11時の間で3、4回
立ち上がり歩き始めるとなんだか苦しいなぁ💦と感じて座ると楽になる。
そんな感じの張りでした!
明らかにいつもは歩いてる時に張りとか頻繁にはないので
病院へ連絡するとすぐ入院セット準備して軽く昼ごはん食べてきてください!と言われ、、、
着いたのが午後1時頃。
12時から1時まで、たった1時間で4、5回に増えてきたので陣痛に繋がる予感はありました💦笑
そのあとあれよあれよと陣痛につながりお産できました✨
私は張りが痛くない状態から陣痛につながりました😍!
-
🐷
回答ありがとうございます😊
そうです!息苦しいような圧迫された感が強めの貼りです。
でも痛みはないです(´;ω;`)笑
まさにその感じで、立って歩いてる時はすごく苦しいんですが 座っているとそんなに…って感じです。
◎さんのその時の張りは痛みがなかったんですね!!!
もしかしたら私もこれから…!とドキドキしてきました( ˙˘˙* )(笑)- 5月28日
🐷
回答ありがとうございます😊
痛みは本当に無いです!(笑)
生理痛のようなズーン感はあるんですがそれは常にあるので…💦
とりあえず間隔測って見てます:(´◦ω◦`):