
同じ月齢のお子さんがいるママさん、クリスマスどうしますか?二歳前後のクリスマス、悩んでいます。ケーキはどうしようか、ケンタッキーやピザも考え中。子供のためにも悩んでいます。
同じくらいの月齢のお子さんがいるママさん、クリスマスどうされますか??
先輩ママさん、二歳前後のクリスマスどうされましたか?
早割きくうちに予約をしようかなぁと思ってたんですが、悩んでいます。
美味しいケーキが食べたいけど、チョコはまだ食べさせるのは早い気が(>_<)
生クリームのケーキならありでしょうか?
手作りで美味しいのを作る自信ありません💦
ケンタッキーとかピザとか食べたい....
子どもだけ別にしても、大人のを絶対ほしがります。
ケンタッキーは味濃すぎですよ..
見た目が似たようなピザパンでもつくってあげようか....
悩みます。。
もうすぐ二歳だし、考えすぎでしょうか?
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ととこ。
我が家は今年はお産と重なりそうで、できるかわからないので予約とか全然してませんが1歳半くらいからケンタのナゲットなどはあげていました(^◇^;)
敷地内同居なのでジジババからの攻撃による生クリームも阻止できず…特に問題もなかったですが気になりますよね💦
毎日ではないですしたいして量も食べないでしょうから特別だ〜と割り切るのもありかな?と思います(^-^)
飲み物を甘いジュースじゃなく野菜感たっぷりな野菜ジュースにしてみるとか…気休めでも安心できる食品を紛れ込ませておくと気持ちは楽かもです(笑)

m-t
うちは3歳位まで大人の食べ物(ジャンクフードや外食系)は基本あげず、取り分けも薄味にして食べさせてます🌟
クリスマスはチキンを焼くので、薄い塩味を取り分けしてトマトやブロッコリーで飾りつけにしようと思います☺︎
ケーキも見るだけ見るだけですね。笑
ピザパンいいと思いますよ⤴︎
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
本来はその方が絶対体に良いですよね!!
すごいです!!
うちも、取り分けも薄味にしてましたが、二人め出産後はバタバタしてそれから一緒になっちゃいました💦💦
手作りが一番安心ですね!
ケーキ見るだけで欲しがりませんか??
ピザパン作戦してみようかなぁ(^^)- 11月22日
-
m-t
私も二人目が生まれたらどうなるか分からないんですが、出来るだけ頑張るつもりです❣❣
うちは幸いひじき煮、切り干し大根、酢物、焼魚などが好きなので助かってますが唐揚げとかジャンクフード好きだと厄介ですね💧
もともと私たちが食べてるものはあげてないので、じーっと見てきますが手を出したり泣いて欲しがることはないです👶
ただ、朝夫がバナナ食べてると膝によじ登り欲しがります…
私に隠れてあげてたのが原因ですね⤵
今は子育て大変だと思うので1日くらい手抜きしちゃっても良いんじゃないですか?✨- 11月22日

えぶ
こんにちは!
昨日2歳になった娘がいます。
誕生日は手作りでアンパンマンケーキを作りました。
私も普段は娘にお菓子など与えておりませんが、誕生日くらいは良いかな?と思って生クリーム使用しました。
でも手作りなら砂糖の量など調節できますし良いかなあと思います。
クリスマスはケンタッキー風チキンを手作りしようかなと思っていますが、市販のケンタッキーもその日くらいだったら良いとおもいますよ!
または手作りで薄味の唐揚げなどにしてあげるとかですかね。
まぁでも個人的にはあまり気にせず特別な日だけなら良いか!って思います(*^^*)
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
手作りだとアンパンマンとか好きなキャラで作れるのでいいですね!!
そして、下の子がいるなかでケーキ作りするのすごいです!!
見習いたいです☆
一応子ども用のを作って、欲しがれば大人のも一口あげるみたいな感じにしようかなぁ..。
特別な楽しい日に怒ってばっかりも嫌ですもんね(>_<)- 11月22日

まや
上の子も下の子も一緒くらいですー!
そして私も悩んでました(^^)笑
うちは
ケンタッキーと、ケーキ頼みます!
子供はポテトが好きなので、ポテトをあげて、ケーキはスポンジだけあげます(^^)
あとはおうちでシチューを作るつもりでいます!
-
らりるれろぼっと
お返事遅くなりましたm(_ _)m
なるほどです!
スポンジ部分は食べれそうですね(^^)
食べれそうなものはあげて、手作りのものもプラスすると、バランスも良さそうですね!!
シチューだと野菜もいっぱい食べれるしナイスアイデアです!
うちもそうしちゃいます♡- 11月26日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
気にしすぎて、ダメ!ダメ!言い過ぎるのもかわいそうですよね。
神経質になりすぎるのも嫌なので、誕生日やクリスマスは特別!って考えようかなぁ~と思います(^^)
野菜ジュース作戦良いですね!
ケンタッキーやピザをとるにしても、野菜ジュースと野菜たっぷりのスープ作ってみます(^^)
生クリームまだ早いといいながらも、今年の夏に旦那の推しに負けて31のバニラデビューしちゃってます。
毎日ではなければ、気にしすぎて、カリカリしすぎても..ですよね。
寒い時期のお産、お身体大事になさってくださいね(*´∇`*)
ととこ。
理想をあげればできるに越したことはありませんが支度だけでクタクタになって後片付けまで…と思うとげんなりしてしまって💦できてる人たちを心底尊敬しますが頑張りすぎてイライラするのも嫌だしママも少しクリスマス☆(笑)
普段は我が家もほとんどあげませんし私が極端な薄味なので子供ではなく旦那の分を取り分けて味濃くしてます( *´艸`)
お気づかいありがとうございます( ^ω^ )
クリスマスくらい自宅で迎えられるように頑張ります☆(笑)