
子連れでディズニーを楽しみたいが、体力や費用を考慮し、混雑を避けたいと考えています。アドバイスをいただけますか。
【子連れディズニーに沼りそう&混んでない時期&節約】
車でランドまで3時間半、ランドに行くには必ず泊まりでないと行けませんが、プリンセス大好きな3歳の娘と今月初めて子連れディズニーに行って、親が楽し過ぎて沼りそうです😂
といっても、お金はかかるし、アラフォーで体力もないので、二泊三日でインパは1日が限界で、予算的にも行けても年に1度かなという感じです。東海地区に住んでおり、この辺りでは、夜中に車でディズニー行って宿泊代抑える方もいるみたいですが、我が家は体力的に厳しいので考えてないです😓
子どもと一緒だと、大人だけだと行かなかったアトラクション乗ったり、娘が喜び過ぎて、夢の国でめちゃくちゃ喜んでる娘を見れて幸せでした🥺✨✨
今から次行くのが楽しみで仕方ありません😂
しかし、これまで行っていた旅行よりかなり金額かかってしまう為、他の旅行の頻度や金額を気にしないと行けなく成りましたが😅
同じような方いらっしゃいますか?🥺
夫は別に良いけど、毎年だとディズニーメインになるなぁと少し苦笑しておりました。
満足度と体力、金銭的負担を考慮し、混んでる時期には行かないという風にはしたいです。となると、4月平日とハロウィンとクリスマスのイベントがない11月の中間時期かな?と考えております🤔
体力温存と、節約と満足度上げる為、セレブレ宿泊で、ランドのハピエン、DPA課金、バケパは使わずが一番良いかな?とは思っています。
色々ご意見、アドバイスなど頂けると嬉しいです🙇
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
元々年パ持ちで週4イン、結婚と年パ廃止で年4くらいに落ち着きましたが娘が10ヶ月くらいの時からパレードにドハマリしてしまい月1-2でインしてます🥰
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇
週4は凄いです😳✨お近くにお住まいなのですね✨羨ましいです🥺✨
何でしょうか、この現実逃避できる開放感、とんでもなく幸せな気分になりますね😍子育ては大変な事が多いですが、日本にディズニーがあって良かったです💗
はじめてのママリ🔰
片道2時間です🤣
海外パークはさすがにこの頻度でいけないのでほんと日本に作って貰えてよかったです😮💨
うちは3歳になったらビビディデビュー予定です🥰