※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んはじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

音楽を教える女性が声帯の浮腫みに悩んでいます。ポリープが心配で家では話さず、同じ悩みを持つ方と共に頑張りたいと思っています。

学校の先生、幼稚園の先生、音楽の先生などの方。


私は音楽教えていますが、歌いすぎて声帯が浮腫んで来てしまいました💦


ポリープとか出来たら怖いなぁと思いつつ毎日過ごしてます。

家の中では喋らない!!です!
子供いるけれど。。



同じような方、いますか?

共に頑張りたいです!

コメント

ままん

特に春は学級経営上大きな声で指示を出す場面が多かったり、運動会などの行事の練習で二学年同時に指導する場面などが多く、毎年喉が死にそうです😇

あ、そろそろやばいかもって思ってもどうしようも無いんですよね💦

共に頑張る仲間に入れてください😊

  • んはじめてのママリ🔰

    んはじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    不安ですよね💦

    耳鼻咽喉科行ったら、学校の先生とか、放送系の方に多いとか。

    悪いものでは無いくて、仕事辞めるなきゃ行けないとかそういうことでは無いらしいですけど、

    ポリープになったら手術するみたいで。
    検査も怖かったのに、
    手術って
    もっと怖いです💦


    お互い頑張りましょうね😢

    • 5月29日