※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたママ
妊娠・出産

40週5日目で、陣痛や破水がなく入院し、促進剤を使うことになりました。周りの声や体の変化でストレスを感じていますが、医師からは特に問題ないと言われています。赤ちゃんの誕生を心待ちにしています。

40週5日目です…毎日ただ、ただ身体のあちこちがしんどく息苦しいですが…中々陣痛や破水もきません😓
月曜に入院、促進剤と言われています。どうせなら自然に陣痛か破水がきて欲しいのになぁ…友達も初出産の時10日遅れたと言ってた子も居たし…
周りからはまだ?とかどーよ?とか連絡きてうるさいなぁってなるし…
全然穏やかに過ごせないですね😅
ストレスや不安のせいかおりものが黄色と黄緑の混ざったような少しだけツンとする臭いだし💦←担当医曰く、特に病気もないしストレスでそうなったりするから気にしなくて大丈夫と言われました。
ジンクスはお迎え棒以外やりました(←全くそんな気分になれないし)
お腹の張り、緩いベン、眠気、高温、食欲有、などはあるけれど…早く出てきて欲しいものです😭

コメント

初めてのママリ🔰

私も全く兆候が無く、陣クスと言われるものほぼ全て試しましたが私には効果がなく…😭
40週3日目から計画分娩で促進剤を使うことになりました!
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなので本当に分かりませんよね😭
予定日超過してからは本当にストレスで、ほんとに産まれるのか?と思っていました(笑)
月曜日ということはもうすぐですね!私はあれだけ陣痛でも破水でもなんでもこい!と思っていましたが、いざ促進剤使って陣痛がくると本当に辛すぎて出産前に戻りたくなりました笑 
なので残りの時間は周りのことを気にせず、好きな物を沢山食べて、リラックスして過ごしてみるのもいいと思います✨
赤ちゃんに会えた時には出産前に悩んでいた事は嘘みたいに忘れてしまいます😂💕
元気な赤ちゃんが生まれますように😊✨

  • うたママ

    うたママ

    コメントありがとうございます❣️そしてご出産おめでとうございます😊👏💛
    ついつい、色々調べてしまいますよね💦人によっては促進剤も効かなかったり⁉️😅
    とにかくこんどこそ、無事に生まれてきて欲しいです🙏
    ここの所もう殆ど手作りはせず、お弁当やテイクアウトで食べたいもの食べてます😆
    あと少しです…頑張ります🙋‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
deleted user

1人目も2人目も予定日超過の促進剤でした😂😂😂
それくらいになるとほんとにお腹苦しいですよね😂
わたしはむしろ生まれてからまとめて寝れないのでギリギリまでお腹に居てくれ〜と思って寝てました☺️☺️もう生まれるだけなので今のうちにゆっくりしておきましょ〜☺️☺️

赤ちゃんに会えるの楽しみですね🤭応援してます☺️☺️

  • うたママ

    うたママ

    コメントありがとうございます🙏💛
    そうなんですね〜中々降りてきてくれなくて…昨日も整体に行ってツボを押してもらったりしてきました…年齢もあるかもしれないそうですが😓身体のあちこちがバキバキだそうで😅💦
    夜もほぼ眠れないので…無事に早くお産を終えたい気持ちでいっぱいです…ありがとうございます!頑張ります🙋‍♂️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

周りからの連絡、
この時期本当ほっといてくれよってなりますよね🤣

そして予定日も過ぎてきて
体もきつくて、
と、ストレス多くて私も全然穏やかなマタニティライフではなかったです🤣

早く生まれろ〜と思ってたのに
生まれたら生まれたで
寝れない、泣き止ませられない、何で泣いてるのかもわからない、
看護婦さんからのアドバイスや、まわりからのアドバイスも、わかってるけどうまくできないんだよー❗️😭💢と
結局生まれる前と変わりませんでした🤣

でも、無事に生まれてきてくれたことだけで感謝💕と思う日がもうすぐそこまで来てるので、おかあさんが穏やかに過ごせますよう😊

ちなみに私は
予定日超えて
何の兆候もなかったのに
突然2分間隔で陣痛きて
病院いってそのまま入院し、
普通分娩➡︎無痛分娩➡︎最後は回旋異常で帝王切開のフルコースだったので
出産も思い描いてたものとは違いました🤣

だけど赤ちゃんのかわいさは
思ってた以上でした😊💕
もうすぐ会えるの楽しみですね😊💕

  • うたママ

    うたママ

    コメントありがとうございます🙏💛
    赤ちゃん6ヶ月経ったのですね☺️可愛さが溢れる日々ですね❣️😆
    わーーーフルコース😅💦
    産後頼れる親達が他界している為、なるべく帝王切開は避けたいと思いながらも…こればかりはなってみたいと本当に分からない未知の世界ですね😓
    産後は産後で本当に寝不足とホルモンの乱れで大変でしょうし😭…でも赤ちゃんにもうすぐ会える事だけを想って頑張ります🙋‍♀️ありがとうございます😌

    • 5月28日
りん

同じく40w5dです😂
私は31日に誘発分娩のため入院することになりました😓

前駆陣痛らしきものは夜だけ来ますが、一晩休むと治まってる状態🙄
ここまできたら自然な陣痛はこないのでは…と諦めモードです(;_;)

でも、もうすぐですね!✨
産まれない子はいない!と思ってお互いがんばりましょう💓

  • うたママ

    うたママ

    コメントありがとうございます🙏💛
    わぁ❣️ほぼ一緒ですね😊✨
    5月生まれになるのか🤔6月生まれになるのかもドキドキですね☺️
    わかります!どこかで望みつつ、私も諦めモードです😅
    お互いあと少しで赤ちゃんに逢えますね❣️頑張りましょう💗

    • 5月28日
しま

私も2人とも超過しました😅

1人目は3月末予定で、陣痛なければ4月2日に入院と言われ、どっちの年度になるのかハラハラしました。
結局30日夜に微量の破水を感じ、入院した31日に産まれましたが、それまで催促のLINEや近所のおばちゃんが「まだだね~」と家に来る度言ってきました😒

2人目は里帰りしなかった分実母からの電話が2日おきにきました(笑)
1人目の時ほど催促にイライラせず、時間ができたから庭に花の種でも撒くか~と動きまくっていました😂

好きなもの食べてゆっくり寝れるのは今のうちなので、いつでも出ておいで~と構えていましょう😊

  • うたママ

    うたママ

    コメントありがとうございます🙏💛
    そうなんですね〜✨そして毎日育児に家事にお疲れ様です!
    催促のLINEや連絡嫌になりますね😓どーなの?ってこっちが聞きたいわ!ってなります😂
    私が何度も聞いてくる人達に「無事に生まれてくれたら報告するね!」と2度連続で返信すると…次は主人に連絡が行くという流れになりました苦笑 そんなに気にかけてくれてありがとうっ!!!って思いつつ、無事に生まれてくるまでは本当にどうなるかなんて誰にも分からないのがお産だからこそ…そっとしておいて欲しいものですね😓💦はい☺️なんだかかき氷系が食べたくなってきたので近くのコンビニに行ってきます🙋‍♀️
    ありがとうございます!

    • 5月28日