※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の赤ちゃんが下痢症状。便が黄色く酸っぱい臭いで、1日4〜5回排便。お尻がただれ、離乳食を嫌がる。アレルギーの可能性や対処法について相談。

7ヶ月半の赤ちゃん 下痢症状?

7ヶ月半の赤ちゃんが3日前からいつもと違った便をしています。黄色っぽい、酸っぱい臭いのする便です。ちょっと粘液も出ているような…でもいつも通りの便もでます。

1回の量は多くありませんが、排便の回数が、1日1〜2回だったのが、4〜5回に増えています。お尻が赤くただれてしまい、可哀想です😢

また、ちょうど3日前から、今までパクパク食べてた離乳食を嫌がるようになりました。初めは気分かなと思ってましたが、離乳食中にお腹がギュルギュル鳴ったり、オナラが沢山出たり、食事中にうんちをしていました。

ちなみに完母で、母乳や麦茶は飲みます。離乳食後はご機嫌です。
初めての子で下痢なのか、よくあることなのか、わかりません。アレルギーの可能性もあるんでしょうか?現在、卵黄チャレンジ中です。
また、下痢の場合は離乳食をどうしたらいいでしょうか?

画像を回答欄に貼っておきます。

コメント

み🔰

【注意】便の画像です!

はじめてのママリ🔰

下痢の時は離乳食はおかゆワンステップダウンして
おかゆなど消化にいいものをあげた方がいいと思います!!
卵黄も一旦ストップですね🤔

うんちをしたら、シャワーでおしりを洗ってあげて
毎回ワセリンで保護してあげるといいですよ😊

不安なら うんちを持って小児科へ行くのがいいです!!

  • み🔰

    み🔰

    やっぱりこれは下痢なんでしょうか?
    もっとはやく病院に連れて行ってあげれば良かった…赤ちゃんに申し訳ないです😢

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回数が多い、水っぽいのは下痢の症状にあてはまります💦
    初めての育児だと分からないことだらけですよね🥲

    ひとまず離乳食は消化の良いものを与えて
    脱水には気をつけていれば大丈夫ですよ😊
    今日 病院があいてなければ、週明けにでも行ってみてください🏥

    • 5月28日
  • み🔰

    み🔰

    今日はかかりつけ医がお休みだったので、月曜日に病院に行きます。離乳食はお粥とお野菜にして、ペースト状のものにします😢
    アドバイスありがとうございました

    • 5月28日
ミルクティ👩‍🍼

お腹の調子が悪いのだと思います🥺
娘も2週間近く下痢をしていてお尻が荒れてしまったので、小児科を受診しました😢
画像のような便の写真を見せたら、消化不良が原因と言われました🥺
離乳食もお粥だけにしてみてと言われました💦
卵黄が原因の可能性も考えられるので、一旦、ストップしたほうが良いと思います😭
月曜日に小児科を受診で良いと思います🥲
お尻の荒れは、シャワーで綺麗に洗って、保護の為にワセリンを塗るで良いと思います💦

  • み🔰

    み🔰

    やっぱり調子悪いんですかね😢
    離乳食前に行ったアレルギー検査で卵白が偽陽性だったので、卵黄が原因の可能性がありますよね。明日は卵お休みして、お粥とお野菜のみにしたいと思います…
    アドバイスありがとうございます

    • 5月28日