
旦那様の協力について伺いたいです。通院のために子供を見てもらう際、皆さんの旦那様は家事や子供の世話を手伝ってくれますか。
皆さんの旦那様ってどのくらい協力的ですか?
土曜の朝、自分の通院のためにどうしても子供2人置いていかないといけない時
9時には家を出ないといけないのに
8時45分まで寝室で1人携帯触ってる旦那
長男のご飯、次男の離乳食と授乳、
朝の洗濯、ゴミ出し、、
長男はあそんでー!あそんでー!ってずっと言う中
自分の外出の支度して、絶対声聞こえてるのに
出てこない旦那。
結局長男にとばっちり行って
ママ急いでるから!と怒り口調で
八つ当たりしてしまって
ほんと反省中。。。
皆さんの旦那様はこういう時
早めに起きて子供見てくれてたり
家事協力してくれたりしますか?
いいねで教えてください。
同志の方はコメントも嬉しいです🤣
- ふくふく(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

ふくふく
同じくダラダラ起きてこないよー!

ふくふく
早起きして協力してくれる旦那様です!

退会ユーザー
事前に「〇時に起きて準備手伝って!」と言ってたらある程度はやってくれますが、言わないとやらないです😑
時間逆算して動いてくれるとかはないですね😂
-
ふくふく
逆算は男の人なかなかしてくれないですよねー。
気兼ねしてましたが、わたしも時間指定して伝えていこうと思います❗️- 5月30日

ちょんちょん
自分の事しかやらないです😒
切迫体質で自宅安静中ですが、何もやらないです。
言っても無駄でした。
何も変わりません😞
家族でお出かけの時もそうです。
自分の事しかやらないです😣
毎日ギリギリセーフまで寝てます😪
本当にイライラします😒
-
ふくふく
うちもギリギリセーフまで寝室で過ごしてます。
そのくせ、準備できた?と言って出てきたりするのでカチーーンとくることしょっちゅうです😂- 5月30日

みぃ
9時に家出るときは子どもたちのこと何もせずに行きます🤣
寝室で次女に授乳だけして『行ってきます😄』って感じです😊
ただ、帰ってきたとき(昼前)に顔も洗わずパジャマ姿でテレビ見てたことあります😅
-
ふくふく
それぐらいママがどんと構えるのがいいんでしょうね、、、😅
なんだか気が引けてましたけど、任せることもやっていきたいです、、- 5月30日
コメント