※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がイライラすると離婚を口にし、謝ることもありますが、どう対応すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

夫婦関係について
旦那がイライラしていたり、口喧嘩になると
毎回ではないですが、
“離婚したい”“家から出て行って(旦那の持ち家)”と旦那が言います。
そういうこと言われると傷つくし、喧嘩したからって言って良いこととダメなことがあると思うって伝えてます。
旦那自身が落ち着くと、言いすぎた、ごめんとすぐに謝るのですが…

そのように言われたら、みなさんなら、どう返しますか?どう対応しますか?
また言ってるよ😒と聞き流すべきですかね?

コメント

♡

離婚しないのも家出しないのも分かっているから軽々しく言うんだと思います!旦那がそうでした!なので 一度覚悟を持って、毎度面倒臭いもう分かったよ って言ってみたら焦ってました!一度受け入れてみた方が相手も言葉の重みがわかると思います。

はじめてのママリ🔰

私なら、
離婚したい→じゃあ明日離婚届貰ってくるね。
家から出て行って→分かった。今から出ます。(荷物まとめる)
と、動きます。

離婚しない、出て行かないと分かりきって安心しているからこそ言っていると思うので、軽はずみに放った言葉の重みを知ってもらいます。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます🙇‍♀️
行動して、言葉の重みを知ってもらいます。