

ままり
とてもわかります🥲
ありがとうって言ってもらうためにやってるわけじゃないですが、やっぱりありがとうは言ってほしいですよね🥲
旦那には、家事や育児ってお給料とかない分、ありがとうって言葉がお給料みたいなもんなの。
ありがとうって言葉があるだけでもっと頑張ろうって思えるから、ありがとうって言葉にしてほしいなとお願いしました😂💦

退会ユーザー
相手を変えるのは大変ですね😭
ありがとうを言わなくなったのは、結婚されてからですか。
どうして言わないのか旦那様の口から直接聞いて、でんまるさんは言って欲しいということを伝えてみるのはいかがでしょう…
子どももいるので、両親のやり取りで思いやりや感謝の伝え方を学んで欲しいから…
とかなら聞いてくれませんかね😅

ちー
たぶんもうそういう育ち方をしてきているので、今後言えるようになるのは難しいと思います。
あまり良い手段ではないけど💦わたしは旦那への不満は子どもを通して伝えています😂
左手でお茶碗持つんだよ!とか、ソースは冷蔵庫に戻すんだよ!とかですが😂
お子さんが色々わかるようになってお喋りできるようになったらじわりじわり復讐しましょう🤣
特に女の子から言われると、結構効き目アリかと😁

退会ユーザー
逆に私がありがとうを
言えないです😅
なので、旦那さんが言ってる「当たり前のことをしてるから」って気持ちもわかります🥲
私は恥ずかしさもあり、言えないことが多々あります🥲
コメント