![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が旭中央病院です。
私も直接支払制度を使いました!
普通分娩、お風呂が付いていない個室にして、金額は16万円でした。
4月30日に出産し、1日から5日は土・日・祝日の休日手当?で、高くついてしまいました💧
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
先日、旭中央で出産しました!里帰りです!
診療明細書を確認しましたが、予約金のことは書かれてなかったです!
私は祝日とGW丸かぶりだったので、直接支払い制度を利用して手出し17万円くらいでした🥲
-
ちゃん
回答ありがとうございます!!
わざわざ確認していただき本当にありがとうございます😭
私出産予定日が12/29なのでもしかしたら年末年始で高くなっちゃうかもですよね💦
そのくらいかかると思って準備します!
ありがとうございました!- 5月28日
-
退会ユーザー
あれ?もしかして、入院中一緒だったりして?😂
4/30に出産しました!😄- 7月15日
ちゃん
返信ありがとうございます!!
16万って言うのは分娩予約金ですか??🤔
退会ユーザー
出産と入院にかかった費用です!
分娩予約金は払ってない気がするのですが、どこの病院でも払うものでしょうか?
あるとしたら、上の子の時に違う病院で5万円だったので同じくらいだと思うのですが…!
ちゃん
出産一時金の42万+手出しで16万かかったってことですかね…??
すみません初めてでわからなくて💦
私里帰り出産で旭で出産予定ですが、今住んでる千葉市の近くの病院だと予約金で10万かかります💦
退会ユーザー
そうです!
42万円は国から補助して貰えて、手出しで16万円かかりました!
でも、予約金って返ってきますよね?
返ってくるんだったら5万円でも10万円でも変わらないかなと思います!