
旦那が専業主夫で、育児や家事を担当していますが、私が仕事中に連絡を怠り、喧嘩が増えています。連絡が苦手な私に、改善策を教えてください。
旦那さんが専業主夫の方いらっしゃいますか?
うちは私が働いて旦那が専業主夫です
私がする家事といえば
料理、洗い物、片付け、掃除 くらいです
育児はほとんど旦那で
私が家にいる間にできることは全部してます
最近私が仕事中旦那の電話を取らなかったり
LINEをミスって既読無視してしまったり
休憩時間に連絡いれなかったりで怒らせてしまい
毎日喧嘩ばかりです
もうしんどいです
どうにか環境を変える方法はないんでしょうか
私は連絡が苦手で
特に人前で旦那と通話するのが嫌です
どうしたらいいんでしょうか
上手な伝え方があれば教えてください。。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

うに
旦那さんが主夫の理由はあるのですか?

きなこ
仕事中電話とらなかったり休憩時間に連絡入れなかったりって、旦那さんは何の用事でそんなに連絡してくるんですか?🥹
わたしは現在専業主婦ですが、仕事中の旦那には必要な連絡しかしないですし、仕事中連絡できないなんて当たり前だと思うのですが、、、、
旦那さんは働いたことがないんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
連絡ないと何かあったんじゃないかって心配するじゃん
だそうです
働いたことはあるけど、
私の実家か自分の実家でしか働いたことが無いと思います- 5月28日

はある
なんでそんなことで怒られるんですか?
うちも既読したまま返さないとかありますけど…お互い仕事してる状態ではありますが。
休憩時間に連絡しないこともよくあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
心配してるんだそうです
パソコンが動いてるかどうか常に監視してて
パソコンが止まってるのに私からの連絡がないとブチ切れます- 5月28日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
旦那さんが働くのが1番じゃないですかね?働けない理由があれば難しいですが・・・
パートでもバイトでも。視野が広がれば、そこに固執しなくなるかも?🤔🤔🤔

ベリー
逆の立場で旦那さんが電話、LINE無視だったらおこりませんか?
LINEくらい返してよ💦って思うんじゃないんですかね?
旦那さんと話し合いして苦手と言った方がいいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
最近まで逆の生活でしたが、私は大事な要件以外送ること無かったので、なんとも。。
旦那は特に用もないメッセ(自分の趣味の話)しか送ってこないので、価値観が違うんだなぁ。とおもう毎日です
苦手と言ったら
しらん
だそうです。。- 5月28日

はじめてのママリ🔰
主人は専業主婦ではありませんが、働き方の自由度が私より高いため、繁忙期は家事や育児を全てしてくれます☺️
連絡をしないと嫌な理由は、何なのでしょうか?💦
それは、ご主人が専業主婦であることが関係しているのでしょうか?😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
連絡がないと心配するそうです
私が倒れたんじゃないかとか。
働いてるかどうかは監視されてるので、休憩してるのに連絡がないと、ブチ切れます- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人も働くのは難しいのでしょうか?何かを考える余裕があるから、余計なことを考えるのかと🤔
ママリさんへの要らぬ関心を他に向けるのが、早いと思います。
仕事でも、ジムでも、習い事でも、株でも...できれば、人と会える環境の方がいいですね。
依存気味なので😢- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
追記読みました😊
同じく私も会社を経営しています。
分かりますよ!いつでも電話は出れないですよね💦
お一人で仕事をされてるんですか?
ご主人にも仕事を依頼して、お子さんを保育園にいれてはどうでしょうか?🤔- 5月28日

はじめてのママリ🔰
仕事中すぐに電話でれる人の方が少ないですよね、、🤦🏼♀️
既読無視や休憩に連絡しなかったくらいで怒ったり高校生じゃないんだからって😥
わたしならふつうにむりってキレます😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ですよね。。
私もう無理ってキレたら
こっちはイライラしとっとた
これ以上イライラさせんな
もの凄い大きい声で怒鳴られたりします
私は大声苦手なので
自分の意見を言うのが怖いです- 5月28日

ママリ
仕事中に私用の電話って普通でなく無いですか?
うちの旦那は普通に働いていますが、在宅勤務なので洗濯、お風呂掃除、買い物、洗い物とか家事やって育児も何でもやります。
主夫とは言えないかと。。。
-
はじめてのママリ🔰
出れないですよね
何してんのー?て電話なんですよ。いつも。
休憩って言ったら
今月給料少ないのに?って言われます
やる気がどんどん消えます
すごい。旦那も見習って欲しい。。
旦那は私に働いてほしいから俺は主夫やる!と言って夜遅くまでゲームして、昼寝をしない娘にキレ、ヤンチャ盛りな遊び方にもキレ、自由時間が無いと言って愚痴をこぼします。。- 5月28日

ハハ
仕事中には電話しないようにしてますが、あまりに旦那が忙しくて構ってくれない時に限って、娘にイライラしてしまうことが多くて、わざと電話したりLINEしてしまったりすることあります💦
忙しいの知ってるし、迷惑かけたいはずじゃないんだけど、娘と二人でいるとちゃんとした会話もままならないし、話聞いてほしくても聞いてもらえないしストレスと吐口がないんですよね。
多分普通に会話できる人と話せば少しはストレス発散になる(たとえ公園で初めて会ったままさんでも。くだらないおしゃべりでもストレス発散になる)
たまに早く帰れる日や、帰ってから少し時間とれる時に、「最近全然話せたりしてなくてごめん、今日はお菓子(お酒?)買って行くから一緒に食べて最近の娘の様子でもゆっくり教えてね!」
って時間とってくれたりしたら嬉しいなって多います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
旦那が専業主婦の理由は
まだ旦那が働いて私が主婦だった時、私が自営業をはじめて
旦那の給料の6倍稼いでしまい
旦那が突然仕事を無断欠勤してやめてしまいました
旦那の両親が毒親で娘を誘拐することもあったので、遠くに引っ越して私が大黒柱として働き、保育園に入れるまでは旦那が専業主婦という感じで再スタートしてます
コメント