コメント
あおたん
「ごめんね、でもママのこと大好きよ。」ということではないでしょうか?嫌いだったら謝りませんよ。
ママが生理中の影響とわかっていることはとても大切です!ママにとっても子どもにとってもいい方向に改善できるといいですよね。
ホルモンの影響ならピルなどは検討したらいかがでしょうか?
あおたん
「ごめんね、でもママのこと大好きよ。」ということではないでしょうか?嫌いだったら謝りませんよ。
ママが生理中の影響とわかっていることはとても大切です!ママにとっても子どもにとってもいい方向に改善できるといいですよね。
ホルモンの影響ならピルなどは検討したらいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ADHD、ASDの子どもを育てています。 先日、昔は問題児と言われたけど今は発達障害だから〜と書いてあるものを読みました。 全員が全員そうではないと思いますが問題児と発達障害児の違いはどこなのでしょうか? 我が子…
20代の時に絶交した幼馴染。 絶交した理由は共通の知り合いの話をしたら、その事をネットに悪く書き込んだので辞めてくれと注意したら逆ギレし、絶好。 その後、30後半でその子の事が気になり、調べてみたらその子の顔…
ママ友に子なしでご飯誘われたら? お互いもうすぐ一歳半の子がいます すごく良いママさんです この間子供抜きでランチ行こう!と誘われました 皆さんは素直に嬉しいですか? それとも子供いるから仲良くできてるだけ!…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おーまい
いっつも喧嘩した後は子供から謝ってくれてて、もうしないから許してって感じです。
子供には生理中やけんなーとは言ってますが、ちょっとのことでプチンときてしまいます。
ピル飲んだらマシになるんですかね。
あおたん
ママ思いなお子さんですね。
PMSは生理前ですが、生理中のことですからお医者様がお話を聞いて、どのように判断されて、自分の体に合うピルが見つかれば改善されるかもしれません。
おーまい
元々イライラはしますが生理前から生理後までは特に1人で泣いたり一人で怒っちゃったりネガティブになったりしちゃいます。大人になれてないだけなんだろうなってずっとおもってて