
コメント

あおたん
「ごめんね、でもママのこと大好きよ。」ということではないでしょうか?嫌いだったら謝りませんよ。
ママが生理中の影響とわかっていることはとても大切です!ママにとっても子どもにとってもいい方向に改善できるといいですよね。
ホルモンの影響ならピルなどは検討したらいかがでしょうか?
あおたん
「ごめんね、でもママのこと大好きよ。」ということではないでしょうか?嫌いだったら謝りませんよ。
ママが生理中の影響とわかっていることはとても大切です!ママにとっても子どもにとってもいい方向に改善できるといいですよね。
ホルモンの影響ならピルなどは検討したらいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
年中さんのお子さんお持ちの方。 お子さんはお友達と仲良く遊べていますか? 同年代のことなかなかうまく遊べていなさそうです、、 自閉症の疑いがあるからでしょうか、、、 今後どうなるのでしょうか、、、 年上の小学生…
40代の親が10歳の我が子を殺意もって殺すなんてあり得ないですよね😣💦子供は可愛いのに😭まさか、お父さんに殺されるなんて思わなかっただろうし…。苦しい思いをして可哀想です😖💦
子供の歯列矯正について 小学3年生の娘が就寝時のみ床矯正を装着しています。 やる気がないのか単純に忘れっぽいのか、その両方な気もするのですが、付け忘れて寝ます。 歯磨きをするタイミングで声かけをしているのです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おーまい
いっつも喧嘩した後は子供から謝ってくれてて、もうしないから許してって感じです。
子供には生理中やけんなーとは言ってますが、ちょっとのことでプチンときてしまいます。
ピル飲んだらマシになるんですかね。
あおたん
ママ思いなお子さんですね。
PMSは生理前ですが、生理中のことですからお医者様がお話を聞いて、どのように判断されて、自分の体に合うピルが見つかれば改善されるかもしれません。
おーまい
元々イライラはしますが生理前から生理後までは特に1人で泣いたり一人で怒っちゃったりネガティブになったりしちゃいます。大人になれてないだけなんだろうなってずっとおもってて