
ぬいぐるみは子供が選ぶものですか、親が選ぶものですか?
ファーストぬいぐるみは誰が選びますか?
よくちっちゃい子供とかが大事そうにずっと持ってるぬいぐるみって大人なっても持ってる方もいますが、そう言うぬいぐるみって親が選んであげますか?
それとも一歳とか二歳で本人がえらんでるんですか?
いいねでお願いします🤲
- 悠(3歳5ヶ月)

悠
赤ちゃんの時に親がえらんだよ☺️

悠
歩き出して1歳2歳ぐらいで自分で選ばせたよ😃

悠
お祝いとかで貰ったやつだよ😄

さらい
コメントすみません
二歳前に親が選びました
いまだにそれがないと寝れない
9才がいます。

はじめてのママリ🔰
私が子供の時に動物園で買ってもらったパンダのハンドパペットです😂💓
これで赤ちゃんの時から遊んであげていたからか
手元にないと、あれ?パンダさんは?と探すし
寝る時もパンダいないとダメみたいです🥺

退会ユーザー
下の子達は、妊娠中にお姉ちゃんが選んでくれました⭐︎
-
退会ユーザー
お姉ちゃん←長女
- 5月27日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
お兄ちゃん用に買ったぬいぐるみを気に入ったみたいで、入眠用で下の子が愛用してます✨
コメント