![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬が陽性反応で、妊娠検査薬は薄ら2本線。着床か気になる。基礎体温が下がり、旦那の病気で心配。赤ちゃんに影響は?
生理予定日+1日の物です。
今朝、排卵検査薬で陽性反応があり
仕事から帰宅後、妊娠検査薬をしてみました。
すると、画像の通り薄ら2本線が見えます。
これは、着床はしているということでしょうか?
気がかりなことが二つあります。
一つ目は、基礎体温
37.03→36.88 に下がっていること。
二つ目は、旦那が精索静脈瘤であること
(奇形率やDNA欠損が見られる可能性があると
ネットで見ました。そんな状態で妊娠して
赤ちゃんに障害を引き起こすことはないのでしょうか?)
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
一つ目について、36.7以上であれば高温期のため、問題ないです。
ラッキーは早期妊娠とありますが、感度が良くないので、このくらいの薄さは普通かなと。、
二つ目について、もし染色体に異常があれば12週までに流産するのではないでしょうか。現時点でどうなるかは誰にも分からないことなので、着床してくれた受精卵を信じてあげましょう!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そもそも精索静脈瘤とわかってから手術終わってからが勝負と思っていたので!あまり深く考えないでいきたいと思います!