
生後3ヶ月の赤ちゃんのうんちについて相談です。病院に行くべきか悩んでいます。吐き戻しもあるけど、機嫌は良さそう。熱はない。寝る時間が長いこともある。病院が休みで様子を見るか迷っています。
生後3ヶ月の女の子ママです。うんちについてです。
いつも写真の4、5くらいで時間があくと7くらいになっていたのですが
10時くらいにミルクを飲ませたあと、うんちをしていて取り替えようとしたら3くらいの色になってました。初めてです。
洗濯を干していて、うんちをしていた時の様子は分からないのですが、ミルクも飲んでるし機嫌も悪くなさそうです。
熱もないみたいですが、生まれてからずっと吐き戻しがある子で、ゴポッと2回くらい吐きました。
あと今日初めて昨日の21時〜6時まで寝てくれて、朝6時に飲ませ終わったあとも9時半くらいまで寝てました。
病院行った方がよさそうですか?
明日は祝日だしあさっては病院が休みなのでこのまま様子を見るか迷っています。
- ねむこ(4歳7ヶ月, 8歳)

かなちゃん
行かないと心配じゃないですか?
もやもや明日を過ごすなら行った方がいいと思います。

chi-co1010
同じ3ヶ月の娘のママです。
上3つのうんちの時は、病院へ行って下さいって言われました。私だったら小児科へ電話相談して判断すると思います♬

ゆうはるママ
もしまた同じように3番くらいのうんちが出たらそのままオムツを袋に入れて病院に行った方がいいと思います💦

退会ユーザー
うちも2か3ぐらいで小児科行きました!そこの小児科じゃ検査出来ないので大きな小児科で検査してもらいました!結果何ともなかったですが検査してモヤモヤはれたのでよかったです!

だんご
3の色に近いオムツを持って病院行った方が安心だと思います(´・×・`)!
もし病院に行くのが大変とかなら電話で相談してみてはどうでしょうか?
コメント