保育園でのトラブルで疲れており、転園を余儀なくされた女性がいます。周囲の先生方からの視線や疑いに悩んでおり、最近は怒りを感じています。一喝したい気持ちが強いと相談しています。
保育園に泥棒扱いされ転園を余儀なくされました。
長文すみません。息子が1歳の時に、登園をしぶっていた時期があり、スムーズに登園させる為息子の好きなおもちゃ(手のひらで包めるような小さな自動車)をもたせて登園、降園していました。初めての保育園通いだったので家からおもちゃを持参してはいけない、という旨を当時知りませんでした。ある日も息子が「ぶーぶちょうだい」とせがんだので教室を出た所でおもちゃを渡し、下駄箱あたりに来た時、通りすがりの保育士が息子をみて「息子くん、はい、どーぞして」と子どもの前に手のひらをだしました。私は、何故いきなりこんなところではいドーゾの練習をしてくるんだろう、と不思議に思い見ていましたが、当然息子は自分のおもちゃをどーぞする気配なく、でも保育士は何度も「ドーゾできるかな?」と聞いてくるのです。私はその日は降園を急いでいたので「今日はできないのかな?ほら先生にさよならして」と息子にさよならを言わせ帰宅しました。帰宅してからも先生の意図が掴めずモヤモヤしていましたが翌日保育園に迎えに行った際原因がわかりました。息子の教室には息子が持っていた家のおもちゃによく似た車が沢山あり、息子がそれで遊んでいたのです。おそらく先生は教室から息子がおもちゃを持ってきてしまったと思ったから息子にドーゾして?と行っていたのだとわかりました。その事があってから先生方の私を見る目が明らかに変わりました。常に誰かしらの先生に見られている気がするのです。いつぞやも同じ学年の子の靴がなぜか無くなると、私が下駄箱に近づく度わざわざ職員室に座ってた先生がたちあがりこちらをジーッとみているのです。教室においてあった口ふきや手拭きが無くなった通知がくると私が手拭きなどを用意しようとかごに近づくと誰かしらの職員が隣で用意するふりをしつつ私を見ているのです。そういうことが多々あり私は3年間堪えながら送迎をしましたがもう、最近心身ともに疲れはて子どもには3歳児で転園というかわいそうな結果となってしまい、最近は怒りすら沸いてきます。最後に去る時に泥棒扱いされていたが濡れ衣であったのだと一喝したい気持ちが強いのですがどう思いますか。是非アドバイス頂ければ嬉しいです。
- あやとり(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
ママリ
それって泥棒扱いなんでしょうか、、
自分のおもちゃを持ってきていたことを先生方は知らないままなんでしょうか?
勘違いさせたままなのだとしたら、疑いの目で見られても致し方ないかもしれません。
どっこいしょ🍑💨
あやとりさんが当時先生に事実を一切伝えることはなく、先生方は事実を知らないままということですよね。
そうなると、泥棒扱いされ転園を余儀なくされたというのは、あやとりさんの強い被害者意識が原因となってしまいます。
キツいことを言って申し訳ありません。
その当時にすぐ担当の先生や園長先生にご相談されていたら、お互いの誤解は解けていたと思います。
ほーなーみー
良くそんな状態で三年耐えましたね。。私なら耐えられず即転園そして園長に抗議してしまうと思います。
🐟
まだ誤解されたままだったら最初に書いてある事を先生に伝えて悪気はなかった事を伝えます!
みき
うちも一時期スムーズに登園させるためにオモチャを持って園に行ってましたが、必ずオモチャにも名前を書いて先生にも一言声をかけてから登園してました。
『家からオモチャを持ってきてしまったので隙を見て取り上げて下さい』と。
泥棒扱いというよりかは情報共有できてないのが原因かと😭オモチャを持ってきてたことを先生に言ってない。名前書いてない。先生は誰もそれをしらない。
それは勘違いされてもしょうがないかなと…
はじめてのママリ
先生達はそのおもちゃは自分の家から持ってきたという事は知っているんでしょうか?
もしそれを知っていて持っていたのは保育園のじゃないってなったら疑いは晴れたのだと思いますが🤔
りーみ
おもちゃは自宅から持ってきた物だと先生には伝えていますか?
伝えた上で疑いの目で見られていたのでしょうか?
どちらにせよ、先生方の態度は心身に堪えますね。
2度と会う事がないのであれば、ここに書いた事を全て先生方に伝えてみてはどうでしょう?
口で伝えるのが難しければ、手紙を書いて渡すのもひとつの手かもしれません。
伝えなければ、今後もずっと引きずってしまうと思います。
あとは役所に報告するのもアリかなと。
解決はしないかもしれませんが、気分的にはスッキリするかもしれません。
3年溜め込んだもの、全て吐き出した方がいいです。
新しい保育園では、お子様もお母さんもリラックスして通えますように。
りーまま
次の日気づいた時やその後何も先生に言わなかったのでしょうか?
こたまま
翌日に理由が分かったのなら、その場で先生に言えばよかったと思います。
もしかしたら「後ろめたさ」から その様に感じて積もったのかなと。
『泥棒扱い』もあやとりさんの勘違いと言われると思いますが、実際に感じ取れ悔しい思いをした事は事実なので、
きっかけが持参した玩具でお互いの勘違いで過ごした。という共有はしてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
質問だけ読むとよく分からないのですが、翌日に理由が分かってから誤解はといたんですよね?
はじめてのママリ🔰
被害妄想が強いし、今さら何を言ってももう遅いです。
はじめてのママリ🔰
名古屋 小規模保育園
コメント