※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がトイレしている時、ドアの中で待つか、出るまで扉を閉めるか気になります。うんちの時はどうしていますか?

子供がトイレしてる時って一緒にドアの中で待ってますか??

それとも出るまで扉閉めてますか??

うんちの時とか気が散るかなとか、、
おしっこはすぐ出るんですがうんちの時はどうされてるのでしょうか

コメント

みいママ

うちの子は一緒に入ってて欲しいと言うので中で待ってました!

mi

3歳半です。
扉の前で扉開けて待ってますが、踏ん張る顔を見られたくないようで、見ないで!ケータイしてて!とか言われます😂見ちゃいけないなら閉めて一人でしてくれたら楽なのに、それは寂しいらしいです笑💧

みぃ

下の子は一緒に入って待ちますが、
上の子は家だと行きたい時に行くので着いて行ってません☺️うんちの時は恥ずかしいみたいで3歳過ぎからトイレの外で待っててと言われるようになりました😇うんちが出たら出たよと声をかけてくれるので、それまでリビングにいます☺️

deleted user

うんちの時は、扉しめて扉の前で待ってます。
最初のころはちゃんと出来てるのか不安だったので、ちょーーっとだけ扉あけて薄目でのぞいてましたけど、今はとりあえず「出たよー」と言うまで近くにいるか、声の届く範囲のところにいます!

 なな

基本一緒に入ってますが、
ママは外にでて!って言われるようになってきました😌
言われたら、扉閉めて外にいます。
出たら教えてねー!
と言って、
でたー!と言われたら見に行きます!

スポンジ

あけたまんまですよ。
そこに座って!って位置指定されます笑