![3児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長の男の子が女子更衣室で着替えているが、男子更衣室に移行させたい。子供に伝えても理解されず、どう伝えればいいか悩んでいます。
年長、年中の男の子をスイミングに習わせています。
私が付き添っているので女子更衣室で着替えをしているのですが、上の子は年長だしそろそろ男子更衣室で着替えさせないと…と思っています。
そのことを上の子に言ってみたら、ママと離れて1人で着替えるのは嫌!となかなか分かってもらえません💧
女の子に見られると嫌じゃない?女の子も見られたくないと思うよ、等のことは伝えたのですがなかなか…
どう言うと分かってもらえますかね😅
- 3児母
コメント
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
お母さんが男子更衣室行けばいいのではないでしょうか?
お母さんは入っちゃいけない感じですかね?
娘の通うスイミングスクールはお父さんは女子更衣室禁止ですが、お母さんは男子更衣室入って子供の着替えの手伝いしてますよ!
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
うちは私が男子更衣室で着替えさせてますよ。
どのお母さんも男子更衣室入ってますけどダメなんですかね?
-
3児母
同棲の親のみって言う注意書きが貼られているので入れないんです💧
私も男子更衣室に入れたらいいんですけど😭- 5月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女性は男子更衣室入っちゃダメなところなんですね💦
年長の長男がいますが着替えの手伝いなどはせずスイミングの外で待っています。
たまにあれ?遅くない?って更衣室に行くと「1人で着替えれるのに!」って怒られます😂あと「トイレ行ってたから遅くなったの!」って怒られたりとか…💦
-
3児母
男子更衣室入れたら1番いいんですけど💧
スイミングの外で待っていれるのいいですね!
うちの長男も1人で行ければいいんですけど😭- 5月27日
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
うちのスイミングも母親は男子更衣室入れないので母親が着替えさせるなら女子更衣室じゃないとダメです💦
うちはなるべく旦那に連れて行ってもらってます!!
3児母
お母さんが男子更衣室行ってもいい所もあるんですね!
うちは同性の親のみって注意書きが書かれています😅
(๑・̑◡・̑๑)
そうなのですね…
なら更衣室の前にいるから一人で着替えられるように家で練習するとかですかね…?
娘も同じ年長ですが、私はスイミングスクールの駐車場で待機してて行くのも帰ってくるのも一人でやってます!
3児母
駐車場待機でも1人で全部できちゃうのすごいですね🥺✨
着替えとかは1人で全然できるのですが、私が近くにいないと怖いのか不安なのか😰
(๑・̑◡・̑๑)
そうなのですね…確かに人多いですし、不安になっちゃう事もありますよね。
一回、更衣室の前にいるから一人で着替えてみて?と言ってみたらどうですかね?
どうしても離れたくない感じですか?
3児母
1度やってみないといけないですよね😰
前に1人で着替えることを伝えてみた時は大泣きで嫌がりました😅
(๑・̑◡・̑๑)
一人でお着替え出来る様になるといいですね!
年長のお子さんが一人でするようになったら年中のお子さんも一人でするようになるかもしれませんし!
兄弟姉妹で来てる下の子は小さい頃から自分でやってて流石!って思ってました!