※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

アスペルガーのような症状を持つ夫について今離婚協議中なのですが、正…

アスペルガーのような症状を持つ夫について
今離婚協議中なのですが、正式に公正証書を作った次の日に「シェアハウス的などちらも干渉し合わない家庭を作るのはどう?」と提案されました。
ちなみに離婚は相手から言われ、こっちも婚姻を続けるのは無理かもしれないと承諾したのちの事でした。
他にも理解し難い提案をされて、頭がぐちゃぐちゃです。

前にも「仕事辞めたい、今年中に辞める」と言った1ヶ月後にやっぱり辞めるのをやめたり(特に私にやめたことを言うことはない)、重大な決断ほどコロコロと意見を変えます。

アスペルガーの方はコロコロと意見を変えたりしますか?

コメント

89

ADHDも併発されているのかもしれませんね。
今はASDと言われて、本当に人それぞれで多岐にわたります。
とりあえず、ご自身の芯をしっかり持って、惑わされないこと、振り回されないことが大切です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。私自身ADHDのグレー要素を持っているので、まさかADHDの要素とは思いませんでした。たしかに優柔不断なのはわかります💦

    ありがとうございます。
    馬鹿正直に言ったことを受け取ってしまうので、惑わされないように振り回されないように気をつけます。

    • 5月27日
ママリ

ご自分の強い意思と、経済的にも子供と一緒に自立してやるんだ!という強い気持ちを持てば乗り越えられます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですよね。自分自身の強い意志が大事ですよね!
    いつも流されてましたが流されないよう気をつけます。

    • 5月27日