![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段お昼寝する子で、満3歳児クラスにいる/いた方、睡眠のリズムはどう…
普段お昼寝する子で、満3歳児クラスにいる/いた方、
睡眠のリズムはどうされていますか?😢
2歳半の長男は、現在満3歳児クラスの幼稚園に通っています。
幼稚園の参観に行ったところ、
眠いのか疲れているのか、うちの子だけ歌やダンスもせずに、
座ったままだったり、先生にもたれたりしていました…😢
5:30〜6:00 起床
8:15 幼稚園へ(←この時点で少し眠そう)
15:10 幼稚園から帰宅
19:00 就寝
です。
休みの日は、朝寝か昼寝を1〜1.5時間しますが、
幼稚園から帰宅後は昼寝しません…
眠くて自らベッドに行くものの、うまく眠れないようで、
結局すぐにリビングに戻って遊び始めます。
疲れているだろうとその分早く寝かしても、
翌朝5:00とかに起きるだけで、結局睡眠時間はいつも通りです。
そして早く起きる分、幼稚園に行く頃にはもうあくびをしています…
幼稚園での姿を見て、
「この子にはまだ幼稚園は早かったのでは、無理強いさせているのでは」
とかなりショックです…
- ママリ
コメント