
2歳の子供がコロナみなし陽性で自宅療養中。5/16から下痢が続き、整腸剤を飲んでいる。病院と電話でやり取りし、炭水化物中心の食事で水分も十分。元気はあるが、下痢が続くのは心配。経験者のアドバイスを求めています。
2歳の子供です。
現在コロナみなし陽性になり、自宅療養中です。
5/16〜ずっと下痢をしています。
水下痢〜軟便まで様々で、色は正常です。
ずっと整腸剤を飲んで対応しています。
コロナということもあり、病院も電話でやり取りをし、赤くなったり血が出たり、ぐったりしたらまた連絡を、との事です。
下痢が始まってからずっと炭水化物中心で、消化の良いものを与え、水分もよく取ってます。
かなり元気はありますが、これはいつまで続くのだろうと、、、、。
同じような方、経験した方いらっしゃいますか?
アドバイスなど、よろしくお願いします。
- めい

はじめてのママリ🔰
コロナのみなし陽性になったのがいつかわかりませんが、コロナの症状で下痢があります。
またみなし陽性前から下痢等であれば胃腸炎だと思いますがその場合は通常3日ほどで菌が身体から出るので治りますが、整腸剤を使用すると菌が身体から出づらくなるので2週間ほど下痢や軟便が続きます。
元気でご飯も食べれているならば整腸剤をやめて菌が身体から出るのを促したほうが良いと思います
コメント